• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

経済連携協定に基づく外国人看護師の国際労働力移動と受入れシステム構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21390166
研究機関長崎大学

研究代表者

平野 裕子(小原裕子)  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50294989)

研究分担者 川口 貞親  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (00295776)
小川 玲子  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (30432884)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード経済連携協定 / 外国人看護師 / 国際労働力移動 / 外国人介護士
研究概要

平成24年度は、本研究において、以下の研究に着手し、結果を得た。
(1)経済連携協定に基づき、来日するフィリピン人およびインドネシア人看護師候補者の調査
昨年度に引き続き、継続的な調査を行った。フィリピン人(第4陣)とインドネシア人(第5陣)では、それぞれ看護師候補者らの来日動機や属性が異なることが示された。
(2)経済連携協定に基づき、来日したフィリピン人およびインドネシア人看護師(国家試験合格者)の調査
国家試験合格者に対して個別インタビューを行った。その結果、候補者(国家試験合格前)とは異なるタイプのストレスを抱えていることが明らかになった。たとえばそれは、国家試験には合格したが、国家試験に使われる日本語と、実際に臨床現場で使う日本語(患者とのコミュニケーションや看護記録の記載等)とは異なるために生じる、語学能力の低さにかかわるもの、またそれゆえに患者や医療スタッフからまだ一人前に扱われないこと等が挙げられた。
(3)国際セミナー'Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippines Economic Partnership Agreement: Trends and Challenges'を長崎大学・フィリピン大学共同開催で行った。これは、日比経済連携協定下での「自然人の移動」について、双方の国にとっての課題が山積しているものの、両国の研究者と政策担当者が建設的に解決策を議論する場がなかったことから、その機会を提供するために開かれたものである。参加者には、フィリピン側からは、外務省、海外雇用庁、元駐日フィリピン大使、フィリピン看護協会長、看護大学関係者が、また日本側からは、在フィリピン日本国大使館特命全権大使および総領事、日比マスコミ関係者等の出席を得て、活発な議論が行われた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 外国人看護師と日本の「国際化」-この四年間で変わったこと、変わらないこと2012

    • 著者名/発表者名
      平野裕子
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 896 ページ: 100-104

  • [雑誌論文] Family and Care Work facing Social Change and Globalization: Conjunction between Family, Care Work and Immigration in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko OGAWA
    • 雑誌名

      International Journal of Public and Private Healthcare Management and Economics

      巻: 2(4) ページ: 41-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptualizing Transnational Migration of Care Workers: Between "Skilled" and "Unskilled"2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko OGAWA
    • 雑誌名

      ASIEN: The German Journal on Contemporary Asia

      巻: 124 ページ: 95-114

    • 査読あり
  • [学会発表] Beyond the Myth of JPEPA: Realities and Suggestions2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ohara-HIRANO
    • 学会等名
      Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippine Economic Partnership Agreement: Trends and Challenges
    • 発表場所
      University of the Philippines
    • 年月日
      20130124-20130124
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Learning Problems of Filipino Nurse Candidates Working in Japan: Based on the Results of a Practice National Board Examination of Japan Given in English2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshichika KAWAGUCHI
    • 学会等名
      Migration of Filipino Nurses under the Japan-Philippine Economic Partnership Agreement: Trends and Challenges
    • 発表場所
      University of the Philippines
    • 年月日
      20130124-20130124
    • 招待講演
  • [学会発表] Encounter Nursing Care in Japan: Experiences of Foreign Nurses under EPA Program2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ohara-HIRANO
    • 学会等名
      7th Active Aging Conference in Asia Pacific
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      20121109-20121112
    • 招待講演
  • [学会発表] Incorporation of Migrants into the Care Workforce2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko OGAWA
    • 学会等名
      Hawaii Pacific Gerontological Society 17th Biennial Conference
    • 発表場所
      Hilton Hawaian Village
    • 年月日
      20120910-20120911
  • [学会発表] The Mental Health Status of Indonesian Candidates leaving for Japan after the great east Japan Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ohara-HIRANO
    • 学会等名
      2nd International Sociological Association
    • 発表場所
      Univ. Buenos Aires
    • 年月日
      20120801-20120804
  • [学会発表] いかに「第二の開国」をすすめるべきか―EPAに基づく外国人看護師受入れの今後の課題2012

    • 著者名/発表者名
      平野裕子
    • 学会等名
      第19回多文化間精神医学会学術総会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20120623-20120624
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護師の国家試験模擬試験の得点に関するデータ解析―フィリピン人看護師候補者、インドネシア人看護学生を対象とした調査から2012

    • 著者名/発表者名
      川口貞親
    • 学会等名
      第19回多文化間精神医学会学術総会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20120623-20120624
    • 招待講演
  • [学会発表] Disjunction between Care, Migration and Free Trade Agreement

    • 著者名/発表者名
      Reiko OGAWA
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      Universidad Complutense de Madrid
  • [備考] アジアの看護を理解しよう

    • URL

      http://www.am.nagasaki-u.ac.jp/hirano/dl/kangoreport_121205.pdf

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi