• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

わが国の病院における専門職連携協働の質的評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21390167
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関首都大学東京

研究代表者

大嶋 伸雄  首都大学東京, 大学院・人間健康科学研究科, 教授 (30315709)

研究分担者 山田 拓実  首都大学東京, 大学院・人間健康科学研究科, 准教授 (30315759)
連携研究者 木下 正信  首都大学東京, 大学院・人間健康科学研究科, 教授 (10204950)
妹尾 淳史  首都大学東京, 大学院・人間健康科学研究科, 准教授 (00299992)
井上 薫  首都大学東京, 大学院・人間健康科学研究科, 准教授 (90259143)
福島 統  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (60173332)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード医学・薬学教育 / 専門職連携教育 / 専門職連携協働
研究概要

本研究の総合的な結果から,サービス提供側と受け手側において概念の大きな乖離が生じている事実が明らかとなった。現在一般化されている"医療サービスの質"のフレームワークは,サービスの受け手である患者に伝えられて"サービスの選択肢"が生じ,そこからサービス提供者と受け手の相互関係が生じるが,実際の臨床施設では,そういった手続きが生じにくい。つまり,専門職間の連携協働をうまく促進できない形骸化した組織とは,サービス提供側と受け手側の満足感がそれぞれ乖離して先行していた。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] チームで支えるQOL ;ひろがる連携教育「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」2012

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄, 他
    • 雑誌名

      最終事業報告書

  • [雑誌論文] 専門職連携教育の変遷と現状2011

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      老年社会医学

      巻: 33(3) ページ: 472-477

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第2回ICFシンポジウム「生活機能分類の活用に向けて」~共通言語としてのICFの教育・普及を目指して~:厚生労働省ICD室報告書2011

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄,木下正信,繁田雅弘
    • 雑誌名

      厚生労働省

      ページ: 37-46

  • [雑誌論文] All Together Better Health 5参加報告2010

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      保健医療福祉連携

      巻: 3(1) ページ: 30-32

  • [雑誌論文] 連携教育の実践と課題2009

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      PTジャーナル

      巻: 43(12) ページ: 1033-1041

  • [雑誌論文] 基礎教育におけるIP教育方法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      保医福連携

      巻: 2(1) ページ: 32

  • [雑誌論文] 特集の目的と連携協働研究の基本的方法論について2009

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄
    • 雑誌名

      保医福連携

      巻: 2(1) ページ: 40-43

  • [学会発表] The Development of Interprofessional Aptitude Test as Evaluation Tool2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima, Masanobu Kinoshita, Masahiro Sigeta, Kaoru Inoue, Hisayuki Nakamoto, Osamu Fukushima
    • 学会等名
      AMEE(An International Association for medical Education)
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] The Analysis of Modified OSCE for Occupational Therapy Student, AMEE(An International Association for medical Education)2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Inoue, Hitomi Saito, Atsuko Tanimura, Nobuo Ohshima
    • 学会等名
      Final Abstract Book
    • 発表場所
      Reed Messe, Wien, Austria
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] The Interprofessional Education Program in Tokyo ; Three Universities Collaborative Program, Research Meeting 3rd International Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima, Masanobu Kinoshita, Masahiro Sigeta
    • 学会等名
      Queen's University, Kingston, Canada
    • 発表場所
      Queen's University ,Kingston ,Canada
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] The Interprofessional Education in Tokyo Metropolitan University, Research Meeting 2nd International Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima, Masanobu Kinoshita, Masahiro Sigeta
    • 学会等名
      Research Abstract Book of Wilson Research Center
    • 発表場所
      University of Toronto, Toronto, Canada
    • 年月日
      2011-03-01
  • [学会発表] 専門職連携教育における連携協働の評価手段としてのInterprofessional Collaboration Aptitude Test(IPCAT)の開発2010

    • 著者名/発表者名
      大嶋伸雄,木下正信,妹尾淳史,山田拓実,井上薫,谷村厚子,繁田雅弘,福島統
    • 学会等名
      第3回日本保健医療福祉連携教育学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-08-12
  • [学会発表] The development of Interprofessional Attitude Test for Collaboration as a new assessment tool for interprofessional education, ATBH 5th International Conference, Novotel Hotel, Sydney, Australia2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima, Hitomi Ishibashi, Keiko Fujishima, Masanobu Kinoshita, Masahiro Sigeta
    • 学会等名
      ATBH5 Final Abstract Book
    • 発表場所
      Novotel Hotel,Sydney,Australia
    • 年月日
      2010-04-06
  • [学会発表] A new programme for interprofessional learning in Japan and U. K. based on international exchange2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohshima, Masanobu Kinoshita, Masahiro Sigeta, Pamela Jackson, Susan E. Strong
    • 学会等名
      EIPEN(Europian Interprofessional Education Network) 2nd International Conference
    • 発表場所
      University of Oulu, Finland
    • 年月日
      2009-09-17
  • [図書] The Case for Interprofessional Collaboration2011

    • 著者名/発表者名
      高橋栄明,大嶋伸雄, 他
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      戦略的大学連携21出版
  • [図書] Effective InterprofessionalEducation2011

    • 著者名/発表者名
      高橋栄明,大嶋伸雄, 他
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      戦略的大学連携21出版
  • [図書] Development and Practice od Interprofessional Education in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Endoh, Akira Magara, Yoichi Nagai, Nobuo Ohshima
    • 総ページ数
      65-78
    • 出版者
      戦略的大学連携21出版

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi