研究課題
1) セロフェンド酸の細胞保護作用の検討セロフェンド酸がアミロイドβタンパク質毒性に対して保護作用を有するか検討を行った。セロフェンド酸は24時間前投与することによりアミロイドβタンパク質の毒性を有意に抑制した。心臓におけるセロフェンド酸の作用をin vivoで検討する目的で、ラット心筋梗塞モデルを用いてセロフェンド酸の作用を検討した。セロフェンド酸は虚血開始15分前と虚血開始5分後に投与することにより有意に梗塞巣体積を減少させた。これらの結果より、グルタミン酸神経毒性が大きく関わる脳梗塞のみでなく、アルツハイマー病や虚血性心疾患においてもセロフェンド酸の臨床応用の可能性が示唆される重要な基礎的知見を明らかにした。2) ニコチン性アセチルコリンの神経保護メカニズムの解析ドネペジルによる細胞内カルシウム濃度上昇抑制作用における構造活性相関を明らかにするため、ドネペジル誘導体を用いて検討したところ、いくつかの誘導体においてドネペジルよりも強力な作用を有するものを見出した。培養大脳皮質ニューロンにおけるグルタミン酸刺激による細胞内へのカルシウム濃度上昇に対するニコチン性アセチルコリン関連化合物の作用を検討した。その結果、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬のドネペジルがグルタミン酸により誘発される細胞内カルシウム濃度上昇を抑制することが明らかとなった。その作用機序を検討したところ、細胞外への排出経路の促進作用が関与することが示唆された。さらに、薬理学的検討を行った結果、その経路としてNa+-Ca2+交換体の関与が示唆された
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (17件) 図書 (5件)
J.Pharmacol.Sci
巻: 115 ページ: 320-328
J.Mol.Neurosci.
巻: 40 ページ: 211-216
Biochem.Biophys.Res.Commun.
巻: 391 ページ: 129-134
J.Pharmacol.Sci.
巻: 112 ページ: 265-272
Bioorg.Med.Chem.Lett.
巻: 20 ページ: 1718-1720
巻: 20 ページ: 1721-1723
巻: 393 ページ: 514-518
巻: 393 ページ: 728-733
J.Recept.Signal Transduct.Res.
巻: 30 ページ: 72-77
J.Neurosci.Res.
巻: 88 ページ: 1934-1942
Peptides
巻: 31 ページ: 1131-1138
Eur.J.Pharmacol.
巻: 640 ページ: 68-74
巻: 88 ページ: 2155-2164
Brain Res.
巻: 1347 ページ: 170-178
Neurosci.Lett.
巻: 481 ページ: 78-81
J.Neurosci.Methods
巻: 192 ページ: 83-89