研究課題
基盤研究(B)
多環芳香族炭化水素(PAHs)は環境中に蓄積し、ヒトは食品や環境媒体を介して体内に取り込んでいる。本研究では、妊娠期のPAHsへの曝露が、成長後の子の学習・情動機能に及ぼす影響とその毒性発現メカニズムを、マウスを用いたin vivo行動試験により解明することを目的とした。その結果、Ah受容体そのものが行動異常の責任分子である可能性が示された。脳機能におけるAh受容体の生物学的意義について、今後さらに研究を進める必要がある。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)
Behav Brain Res
巻: 221 ページ: 172-181
DOI:10.1016/j.bbr.2011.02.037.
Environ Health Prev Med
巻: 16 ページ: 6-15
DOI:10.1007/s12199-010-0156-z
動物心理学研究
巻: 61 ページ: 33-42
DOI:10.2502/janip.61.1.11.
Neurotoxicology
巻: 31 ページ: 385-390
DOI:10.1016/j.neuro.2010.04.004.
http://env-health.m.u-tokyo.ac.jp/