• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

妊娠高血圧症候群の遺伝・環境要因と、母児双方の生活習慣病発症に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21390201
研究機関東北大学

研究代表者

今井 潤  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (40133946)

キーワード遺伝 / 環境 / 生活習慣病発症 / 妊娠高血圧症候群 / 家庭血圧 / 24時間自由行動下血圧
研究概要

大迫研究では、遣伝子多型や親の長寿と高血圧新規発症・高血圧有病との関連を検討した。計53個のSNPsのうち、RGS2、ADD1、CACNA2D2、CATの4つのSNPが高血圧発症と有意に関連し、年齢・BMIなどの交絡要因で補正してもなお、リスク多型を1つ、2つ、3つ、4つ持つ群でそれぞれ1.6倍、2.6倍、4.7倍、16.9倍と高血圧発症リスクが増加した。両親の長寿は、子の成人時の高血圧と関連し、早世であった母親・父親を持っ子の血圧は、長寿であった母親・父親を持つ子に比較して有意に血圧レベルが高値を示した。1日1合以上の飲酒者は,非飲酒者にくらべて起床2時間後の血圧が有意に高く,昼間血圧も持続的な高値を示し、授動喫煙の女性では非受動喫煙の女性に比較して、家庭血圧が有意に高値であった。
BOSHI研究では1年間を通じて317人の登録を行い、研究開始時より計831名の参加者となった。平成21年3月31日までに出産した正常血圧妊婦258名に対象を広げ、妊娠初期の基礎特性とその後の血圧推移との関連を検討した。妊娠前に肥満であった妊婦は、妊娠時の血圧が正常レベルであっても、正常BMIの妊婦と比較し有意に高値であった。また、妊娠前にBMIが18.5未満であった群では2500g未満の低出生体重児であった割合が高かった。
たとえ正常血圧レベルであっても、妊娠期間中に血圧が高値であった妊婦は、血圧が低値であった妊婦に比較して、30年後の高血圧有病リスクは高値であり、その子の妊娠時血圧も有意に高値であった。今回の解析では、インスリン抵抗性や産後の血圧レベルの正常化などは考慮に入れておらず、今後の詳細な検討が必要と考えられた。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Association of environmental tobacco smoke exposure with elevated home blood pressure in Japanese women : the Ohasama study.2010

    • 著者名/発表者名
      Seki M, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension 28(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal blood pressure variation and cardiovascular prognosis in a community based study of Ohasama, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Metoki H, Imai Y, et al
    • 雑誌名

      Hypertension Research 33(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Associated with Day-by-day Variability of Self-Measured Blood Pressure at Home the Ohasama study2010

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Imai Y, et al
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension 25(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic value of the morning blood pressure surge in 5645 subjects from 8 populations.2010

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Imai Y, et al
    • 雑誌名

      Hypertension 55

      ページ: 1040-1048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic value of reading-to-reading blood pressure variability over 24 hours in 8938 subjects from 11 populations.2010

    • 著者名/発表者名
      Hansen TW, Imai Y, et al
    • 雑誌名

      Hypertension 55

      ページ: 1049-1057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stroke Risk in Treated Hypertension Based on Home Blood Pressure : the Ohasama Study.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasui D, Imai Y, et al
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension 25(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of common polymorphisms is associated with development of hypertension : a 12-year follow-up from the Ohasama study.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 33

      ページ: 129-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parental longevity and offspring's home blood pressure : the Ohasama study.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension 28

      ページ: 272-277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of alcohol intake on circadian blood pressure variation in Japanese men : the Ohasama study.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakashita M, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension 22

      ページ: 1171-1176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stroke risk of blood pressure indices determined by home blood pressure measurement : the Ohasama study.2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue R, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 2859-2861

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of silent cerebrovascular lesions in individuals with 'masked' and 'white-coat' hypertension by home blood pressure measurement : the Ohasama study.2009

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension 27

      ページ: 1049-1055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association between masked hypertension and waist circumference as an obesity-related anthropometric index for metabolic syndrome : the Ohasama study.2009

    • 著者名/発表者名
      Asayama K, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 32

      ページ: 438-443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated evening home blood pressure measurement improves prognostic significance for stroke : a 12-year follow-up of the Ohasama study.2009

    • 著者名/発表者名
      Asayama K, Imai Y, et al.
    • 雑誌名

      Blood Pressure Monitoring 14

      ページ: 93-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      今井潤
    • 雑誌名

      Therapeutic Research:臨床高血圧レビュー2007July-2008June(ライフサイエンス出版(株))

      ページ: 1707-1821

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      寺脇博之, 今井潤, 他
    • 雑誌名

      腎と透析:【CKDのすべて】日本のコホート研究 大迫研究((株)東京医学社)

      ページ: 52-55

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      今井潤, 他
    • 雑誌名

      治療学:【高血圧日常診療に十分に配慮した新ガイドライン】リスク評価と血圧管理計画(解説/特集)(ライフサイエンス出版(株))

      ページ: 489-492

  • [学会発表] 血漿アルドステロン/レニン活性比と高血圧有病およびNa摂取量との関連:家庭血圧を用いた検討(大迫研究)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫広, 今井潤, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 正常妊婦における妊娠前肥満度と妊娠中の家庭血圧推移:BOSHI研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤友里恵, 今井潤, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 正常血圧妊婦のインスリン抵抗性と家庭血圧推移:BOSHI研究2009

    • 著者名/発表者名
      川口麻衣子, 今井潤, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 白衣効果と脳卒中発症:大迫研究2009

    • 著者名/発表者名
      井上隆輔, 今井潤, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] アドレノメデュレン2/インターメジン遺伝子多型と無症候群性脳血管障害との関連の検討:大迫研究2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬卓男, 今井潤, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] 家庭血圧と頸動脈病変進展との関連:大迫研究2009

    • 著者名/発表者名
      原梓, 今井潤, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] 仮面・白衣高血圧と慢性腎臓病との関連:24時間自由行動下血圧測定を用いた検討-大迫研究より-2009

    • 著者名/発表者名
      菅野厚博, 今井潤, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 心不全の発症を予防する:-高血圧に介入する-2009

    • 著者名/発表者名
      今井潤
    • 学会等名
      第45回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-06-05

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi