研究課題/領域番号 |
21390249
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
今泉 勉 久留米大学, 医学部, 教授 (60148947)
|
研究分担者 |
甲斐 久史 久留米大学, 医学部, 准教授 (60281531)
梶本 英美 久留米大学, 循環器病研究所, 助教 (50349700)
安岡 逸 久留米大学, 医学部, 助教 (10461435)
|
キーワード | 腎不全 / 血管内皮 / 一酸化窒素 |
研究概要 |
1) DDAH1トランスジェニック(TG)マウスを繁殖、増産した。 2) 5/6腎臓摘出マウスの作成:8週令のC57BL/6J(WT)マウスとDDAH1-TGマウスを用いて、まず左腎臓を2/3切除し、1週間後に右腎臓を全摘出した。術後、2週間毎、12週間、血圧、血液検査、尿検査を行った。4群で血圧に大きな変化は見られなかった。術後4週において、C57BL/6JマウスとDDAH1-TGマウスでは同程度の中等度腎機能低下が見られた。 3) 内皮機能の評価:DDAH1-TGマウスの摘出大動脈を用いて等尺性張力を測定した。WTマウスでは、5/6腎臓摘出により、アセチルコリン反応性の弛緩反応が低下していた。しかしDDAH-1TGマウスでは、5/6腎臓摘出を行ってもアセチルコリン反応性の弛緩反応は保たれた。 4) 血管内皮機能におけるADMAの役割:ADMAがいかにNOS(NO合成阻害)を抑制しているか不明な点が多い。ヒト血管内皮細胞培養を用いてADMAを投与したところ、Ca^<2+>/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII(CaMKII)を介したeNOSの活性化を抑制させた。さらに、培養液中のNOxの放出も抑制された。
|