研究課題
家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)では、肝移植が現在唯一の治療手段となっているが、これにはいくつかの問題点がある。そこで患者からFAP患者(FAP ATTR V30M, ATTR Y114C)から得られた線維芽細胞、および肝細胞を採取し、iPS細胞化した。本年は、本細胞を用いて、肝細胞に分化させた後、機能解析を行ったところ、TTRの発現(アルブミンはこれに遅れて発現する)はごく早期から認められ、本細胞が肝細胞として利用できることが判明した。本細胞は、ヘテロ接合体のFAP患者から採取した細胞であるため、これをアテロコラーゲンで包埋したsingle stranded ohgonucleotides (SSOs)で遺伝子変換を行ったところ、約1-2%の遺伝子変換が認められた。本年度は、FAP患者の細胞を安定してiPS細胞を介し、肝細胞に分化させることが出来るようになり、遺伝子変換も低率ながら可能になったことから、この系を用いて、肝細胞置換療法に向けて、確かな展望が開ける状況が得られた。次年度はこれを用いて、産生されたTTRのアミロイド形成能を多角的に検討すると共に(これまで大腸菌などを用いて得られた細胞はホモの異型TTRを産生する細胞であるため本細胞は、実際の患者で起こるアミロイド形成機構を解析するツールとして価値がある)、我々が開発したトランスジェニックラットを用いたin vivoの肝細胞置換療法研究に移る予定である。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)
Clin Neurol Neurosurg
巻: 113 ページ: 139-141
Hypertens Res
巻: 34 ページ: 133-138
Hum Pathol.
巻: (Epub ahead of print)
Surg Today
巻: (in press)
Clinical Neuroscience
巻: 28 ページ: 224-225
臨床と研究
巻: 87 ページ: 39-43
熊本医学会ニューズレター
巻: 8 ページ: 22-28
JSBMS Letters
巻: 35 ページ: 48-54
Histol Histopathol
巻: 25 ページ: 691-699
J Control Release
巻: 146 ページ: 106-117
Intern Med
巻: 49 ページ: 1841-1842
Proc Japn Acad Ser B
巻: 86 ページ: 694-706
Arch Ophthalmol
巻: 128 ページ: 206-210
Eur J Neurol
巻: 17 ページ: 823-829
Ophthalmology.
巻: 17 ページ: 552-555
J Neurol Neurosurg Psychiatry
Intern Med.
巻: 49 ページ: 1213-1216
Biochemistry
巻: 49 ページ: 114-123
Muscle Nerve
巻: 43 ページ: 449-450
Ann Clin Biochem
巻: 47 ページ: 529-534
Biochem Biopys Res Commun
巻: 400 ページ: 559-562
Amyloid
巻: 17 ページ: 50-62
今日の診断指針
巻: 6 ページ: 630-631
生物物理化学
巻: 54 ページ: 23-25