• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

パーキンソン病遺伝子改変モデルの解析及びモデル作成

研究課題

研究課題/領域番号 21390272
研究機関順天堂大学

研究代表者

服部 信孝  順天堂大学, 医学部, 教授 (80218510)

研究分担者 佐藤 栄人  順天堂大学, 医学部, 准教授 (00445537)
下 泰司  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70286714)
舩山 学  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70468578)
キーワードミトファジー / parkin / PINK1 / 呼吸能 / ミトコンドリア膜電位 / MEF / ミトコンドリア / ATP
研究概要

家族性パーキンソン病の中にあってParkinとPINK1を原因遺伝子とする若年発症パーキンソン病はミトコンドリア機能異常がその病態の中核をなす疾患として注旨されている。PINK1は損傷ミトコンドリアを認識し除去(ミトファジー)することにより細胞内環境を健全に保つ機能を有する。その一方で、ミトコンドリアにも局在するPINK1自身がミトコンドリア機能にいかに関与しているかは未だ不明な点が多い。そこで本年度はPINK1ノックアウトMEFを用いて呼吸鎖や膜電位への影響を以下のように検討した。
1)PINK1ノックアウトマウス胎児由来のMEF細胞を不死化し、PINK1ノックアウト株と野生株をグルコース培地とガラクトース培地で培養することによりミトコンドリア呼吸依存的な増殖率を比較した。
2)ミトコンドリアを抽出しOxygen MeterとMitocell MT2000により単位細胞当たりの酸素消費を定量することにより呼吸能を比較した。MEFからミトコンドリア分画を抽出し単位ミトコンドリア当たりの呼吸機能をModular Kinetic Anaiysisにより測定した。
3)MEFの単位細胞あたりのROSの産生とプロトンリークを測定し比較した。また免疫染色によるミトコンドリアの形態や膜電位の変化を観察した。
その結果、PINK1ノックアウトMEFではガラクトース培地にて増殖の低下が顕著であった。またミトコンドリアからのプロトンリークやATP合成能には変化は認められないものの、基質酸化能は低下していることが判明した。さらにはミトコンドリアの膜電位も2次的低下を認めると共に、細胞当たりのATPは約80パーセントに低下していた。このような膜電位の低下した異常ミトコンドリアは本来であればミトファジーによって除去される運命にある。PINK1自身の機能が十分でない場合はミトファジーを誘導できなくなるため、異常なミトコンドリアを除去できずに結果として細胞内に蓄積する。この悪循環による異常ミトコンドリアの蓄積が若年発症の原因の一因であると推測される。このような異常ミトコンドリアを蓄積するPINK1ノックアウトMEFはパーキンソン病のモデル細胞として今後の病態解析に有用である.

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Art and Parkinson's disease : a dramatic change in an artist's style as an initial symptom2011

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, Tanaka R, Urabe T, Tanaka S, Hattori N
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: (In Press)

  • [雑誌論文] Improvements in both psychosis and motor signs in Parkinson's disease, and changes in regional cerebral blood flow after electroconvulsive therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Doi N, Kubo S, Kamigaichi R, Nakanishi A, Nakamura H, Hattori N, Arai H
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 35(7) ページ: 1704-8

  • [雑誌論文] Parkin-mediated protection of dopaminergic neurons in a chronic MPTP-minipump mouse model of Parkinson disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Hayakawa H, Nihira T, Ren YR, Nakata Y, Nagai M, Hattori N, Miyake K, Takada M, Shimada T, Mizuno Y, Mochizuki H
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 70(8) ページ: 686-97

  • [雑誌論文] Analysis of PLA2G6 in patients with frontotemporal type of dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Yoshino H, Hattori N
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 17(6) ページ: 493-4

  • [雑誌論文] Differential regional distribution of phosphorylated tau and synapse loss in the nucleus accumbens in tauopathy model mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kambe T, Motoi Y, Inoue R, Kojima N, Tada N, Kimura T, Sahara N, Yamashita S, Mizoroki T, Takashima A, Shimada K, Ishiguro K, Mizuma H, Onoe H, Mizuno Y, Hattori N
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 42(3) ページ: 404-14

  • [雑誌論文] PLA2G6 variant in Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Yoshino H, Ogaki K, Li L, Yamashita C, Li Y, Funayama M, Sasaki R, Kokubo Y, Kuzuhara S, Hattori N
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56(5) ページ: 401-3

  • [雑誌論文] Posterior hypoperfusion in Parkinson's disease with and without dementia measured with arterial spin labeling MRI2011

    • 著者名/発表者名
      Kamagata K, Motoi Y, Hori M, Suzuki M, Nakanishi A, Shimoji K, Kyougoku S, Kuwatsuru R, Sasai K, Abe O, Mizuno Y, Aoki S, Hattori N
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 33(4) ページ: 803-7

  • [雑誌論文] Phenotype of the 202 adenine deletion in the parkin gene : 40 years of follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Hassin-Baer S, Hattori N, Cohen OS, Massarwa M, Israeli-Korn SD, Inzelberg R
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 26(4) ページ: 719-22

  • [雑誌論文] Acute effects of bilateral subthalamic stimulation on decision-making in Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama G, Shimo Y, Natori S, Nakajima M, Ishii H, Arai H, Hattori N
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 17(3) ページ: 189-93

  • [雑誌論文] Cerebral Infarcts Associated with Adenomyosis Among Middle-aged Women2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: (In Press)

    • DOI

      doi:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2011.10.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methotrexate leukoencephalopathy mimics acute progressive stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 258(11) ページ: 2083-5

    • DOI

      doi:10.1007/s00415-011-6053-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of sepiapterin reductase gene at the PARK3 locus in Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Sharma M
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 32(11) ページ: 2108.e1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of LRRK2 exonic variants with susceptibility to Parkinson's disease : a case-control study2011

    • 著者名/発表者名
      Ross OA
    • 雑誌名

      Lancet Neurol

      巻: 10(10) ページ: 898-908

    • DOI

      doi:10.1016/S1474-4422(11)70175-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic mutations and functions of PINK12011

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri S
    • 雑誌名

      Trends Pharmacol Sci

      巻: 32(10) ページ: 573-80

    • DOI

      doi:S0165-6147(11)00097-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demographic, Clinical, and Radiologic Predictors of Neurologic Deterioration in Patients with Acute Ischemic Stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: (In Press)

    • DOI

      doi:S1052-3057(11)00225-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral Infarction in a Young Man Using High-dose Anabolic Steroids2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: (In Press)

    • DOI

      doi:S1052-3057(11)00220-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convulsive movements in bilateral paramedian thalamic and midbrain infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K
    • 雑誌名

      Case Rep Neurol

      巻: 3(3) ページ: 289-93

    • DOI

      doi:10.1159/000334754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive mutational analysis of LRRK2 reveals variants supporting association with autosomal dominant Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Seki N
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56(9) ページ: 671-5

    • DOI

      doi:10.1038/jhg.2011.79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DJ-1 associates with synaptic membranes2011

    • 著者名/発表者名
      Usami Y
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 43(3) ページ: 651-62

    • DOI

      doi:S0969-9961(11)00170-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exendin-4, a glucagon-like peptide-1 receptor agonist, provides neuroprotection in mice transient focal cerebral ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Teramoto S
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 31(8) ページ: 1696-705

    • DOI

      doi:10.1038/jcbfm.2011.51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of Ndrg2 expression on astroglial activation2011

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: 59(1)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gradient Echo T2*-weighted Magnetic Resonance Imaging Revealing Cerebral Microbleeds in A Patient with Microscopic Polyangiitis Complicated by Cerebrovascular Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: (In Press)

    • DOI

      doi:S1052-3057(11)00107-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A large-scale genetic association study to evaluate the contribution of Omi/HtrA2 (PARK13) to Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kruger R
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 32(3) ページ: 548.e9-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual grasping in frontotemporal dementia and parkinsonism linked to chromosome 17 (microtubule-associated with protein tau) : a comparison of N-Isopropyl-p-[(123)I]-iodoamphetamine brain perfusion single photon emission computed tomography analysis with progressive supranuclear palsy2011

    • 著者名/発表者名
      Ogaki K
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 26(3) ページ: 561-3

    • DOI

      10.1002/mds.23461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caffeine induces apoptosis by enhancement of autophagy via PI3K/Akt/mTOR/p70S6K inhibition2011

    • 著者名/発表者名
      Saiki S
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7(2) ページ: 176-87

    • DOI

      doi:10.4161/auto.7.2.14074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of GJB2 causing recessive profound non-syndromic deafness in Japanese children2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi C
    • 雑誌名

      Int J Pediatr Otorhinolaryngol

      巻: 75(2) ページ: 211-4

    • DOI

      doi:S0165-5876(10)00521-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral Infarction Developing in A Patient Without Cancer With A Markedly Elevated Level of Mucinous Tumor Marker2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: (In Press)

    • DOI

      doi:S1052-3057(10)00279-X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonmotor Symptoms in Patients with PARK2 Mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka A
    • 雑誌名

      Parkinsons Dis

      巻: (In Press)

    • DOI

      doi:10.4061/2011/473640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pramipexole reduces the prevalence of fatigue in patients with Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Morita A
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50(19) ページ: 2163-8

    • DOI

      doi:10.2169/internalmedicine.50.5456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible cerebral vasoconstriction syndrome presenting as subarachnoid hemorrhage, reversible posterior leukoencephalopathy, and cerebral infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Noda K
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50(11) ページ: 1227-33

    • DOI

      doi:JST.JSTAGE/internalmedicine/51.6516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of cerebral embolism with metastatic chondrosarcoma in the left atrium2011

    • 著者名/発表者名
      Oizumi H
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 20(1) ページ: 79-81

    • DOI

      doi:S1052-3057(09)00220-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial membrane potential decrease caused by loss of PINK1 is not due to proton leak, but to respiratory chain defects2011

    • 著者名/発表者名
      Amo T
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 41(1) ページ: 111-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic mutations and mitochondrial toxins shed new light on the pathogenesis of Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Hattori N
    • 雑誌名

      Parkinsons Dis

      巻: 2011 ページ: 979231

    • DOI

      doi:10.1002/jnr.21032

    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝性パーキンソン病の共通分子基盤の解明2011

    • 著者名/発表者名
      服部信孝
    • 学会等名
      仙台神経変性疾患検討会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] Parkinson病治療ガイドラインの国際比較2011

    • 著者名/発表者名
      服部信孝
    • 学会等名
      神経疾患治療ガイドライン国際比較からみた本邦の特徴
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] Neurodegeneration-Prevention-Regeneration2011

    • 著者名/発表者名
      服部信孝
    • 学会等名
      Preventive and Translational Medicine-Perspectives for 21 Centuries. Joint Japanese-German Symposium
    • 発表場所
      Juntendo University
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] Mitophagy and Parkinson Disease2011

    • 著者名/発表者名
      服部信孝
    • 学会等名
      東京医科歯科大学歯学部特別講堂
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] 加齢と神経変性疾2011

    • 著者名/発表者名
      服部信孝
    • 学会等名
      第11回日本抗加齢医学会総会,日国立京都国会館
    • 発表場所
      日国立京都国会館
    • 年月日
      2011-05-27
  • [学会発表] 神経変性をどう考えるか?病態理解に至る最近の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      服部信孝
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] パーキンソン病の分子病態機序2011

    • 著者名/発表者名
      服部信孝
    • 学会等名
      第28回日本医学会総会2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-09

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2019-06-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi