• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

疾患モデルマウスを用いた遺伝性自己免疫疾患の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 21390298
研究機関徳島大学

研究代表者

松本 満  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 教授 (60221595)

研究分担者 西川 裕美子  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教 (60448214)
毛利 安宏  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教 (80464353)
キーワード自己寛容 / 胸腺 / AIRE
研究概要

モデル自己抗原であるovalbumin (OVA)をAire発現細胞にtargetさせるためのAire/OVA knockin mouse (Aire/OVA-KI)を樹立し、Aire発現細胞によって呈示される自己抗原か胸腺における自己寛容の成立機構にどのように寄与しているかを検討した。Aiie/OVA-KIをOVA応答性TCR transgenic mouse (OT-2)と交配したところ、OT-2 T細胞の明確なclonal deletionか観察された。次いで、Aire/OVA-KIをAire欠損マウスとの交配によってAire欠損状態としたが、その場合にもAire存在下と同程度にOT-2 T細胞のclonal deletionが誘導された。すなわち、Aire発現細胞によって呈示される自己抗原か必ずしもAire依存的にnegative selectionを誘導するのではないことが明らかになった。他方、rat insulin promoter下にOVAを発現させたRIP-OVAマウスを用いた場合にはOT-2 T細胞のclotial deletionはAire依存的に誘導された。これら2つのシステムのnegative selectionにおけるAire依存性の違いがとのようなメカニスふによって生じているかを検討する目的で、Aire/OVA-KIとRIP-OVAマウスにおけるOVA発現のレベルをReal-time PCRを用いて比較検討した。その結果、RIP-OVAマウス胸腺におけるOVA発現はAire/OVA-KI胸腺のそれよりも高かったが、Aire/OVA-KIとは異なり、MHC class II発現レベルの低い未分化胸腺髄質上皮細胞からもOVAの発現が観察された。さらに、RIP-OVAマウス胸腺においては成熟胸腺髄質上皮細胞の中てもAiie発現細胞のみならず、Aire非発現細胞からもOVAの発現かみられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Parkin interacts with Klokin1 for mitochondrial import and maintenance of membrane potential2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Y., et al
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet.

      巻: Vol.21 ページ: 991-1003

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphotoxin signal promotes thymic organogenesis by eliciting RANK expression in the embryonic thymic stroma2011

    • 著者名/発表者名
      Mouri, Y., et al
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: Vol.186 ページ: 5047-5057

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1003533

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unc93B1 restricts systemic lethal inflammation by orchestrating Toll-like receptor 7 and 9 trafficking2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui, R., et al
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: Vol.35 ページ: 69-81

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2011.05.010

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression of Aite, a gene responsible for autoimmune disease, in ES cells2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., et al
    • 学会等名
      Cell Symposia : Stem Cell Programming & Reprogramming
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Aire-dependent organization of thymic microenvironment for the establishment of self tolerance2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., et al
    • 学会等名
      5th Asian Congress on Autoimmunity
    • 発表場所
      Suntec City, Singapore
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] Role of self-antigen expressed by Aire-expressing cells in the negative selection process2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., et al
    • 学会等名
      5th International Conference on Autoimmunity : Mechanisms and Novel Treatments
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] Aire-dependent organization of thymic microenvironment for the establishment of self tolerance2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., et al
    • 学会等名
      EUThyme-Rolduc Meeting
    • 発表場所
      Leeuwenhorst, The Netherlands
    • 年月日
      2011-05-22
  • [備考]

    • URL

      http://mms1.ier.tokushima-u.ac.jp/article/0017775.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi