• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

リソソーム酵素と基質類似体との分子間作用の熱力学的・構造学的研究と新規治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 21390314
研究機関明治薬科大学

研究代表者

櫻庭 均  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (60114493)

キーワードリソソーム病 / リソソーム酵素 / 基質類似体 / 酵素増強療法 / ファブリー病 / 分子間相互作用
研究概要

リソソーム酵素とその基質類似体との分子間相互作用を解明すると共に、リソソーム病関連変異酵素と結合し、これを安定化する化合物を見つけて酵素増強治療薬を開発する目的で研究を行った。
前年度に、野生型a-ガラクトシダーゼ(GLA)と1-デオキシガラクトノジリマイシン(DGJ)およびガラクトスタチン-バイサルファイト(GBS)との結合に関する熱力学的パラメータを決定した。今年度は、ファブリー病の病因遺伝子変異に基づくM51Iアミノ酸置換を持つ変異GLA(M51I-GLA)とDGJおよびGBSとの分子間相互作用を明らかにすべく、研究を進展させた。
まず、酵母の発現系でM51I-GLAを大量生産し、酵母の培養液から本酵素をカラムクロマトグラフィーで精製した。この変異酵素は、野生型酵素に比べて、中性および酸性環境下で不安定であったが、DGJおよびGBSの添加により、安定化した。この変異酵素の特異活性やミカエリス定数は、野生型GLAのそれらと変わりはなかったが、in silicoでの構造解析により、触媒部位から離れた分子表面に小さな構造変化が起こっていると考えられた。そのため、この変異酵素は、活性低下は見られないが、コンフォーメーションの異常により不安定化し、細胞内で過剰分解されて病気が惹起されると考えられた。DGJやGBSは、変異酵素の活性ポケットに入り、安定化すると思われた。M51I-GLAとDGJおよびGBSとの分子間相互作用を調べるため、表面プラズモン共鳴法を用いて、中性および酸性条件下での平衡定数、結合速度定数および解離速度定数を測定した。予想に反して、中性および酸性で解離速度定数に大きな違いはみられなかった。今後、リソソーム病治療薬開発のためには、リソソーム内(酸性)で変異酵素と解離し易い化合物の合成が必要になると考えられた。
基質類似体ライブラリーを用いて、GLAと結合する化合物の予備的探素を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanism for stabilization of a mutant α-galactosidase A involving M51I amino acid substitution by imino sugars.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukimura T, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Genet.Metab.

      巻: 101(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of the clinical phenotype of Fabry disease based on protein sequential and structural information.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito S, et al.
    • 雑誌名

      J.Hum.Genet.

      巻: 55 ページ: 175-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue and plasma globortiaosylsphingosine could be a biomarker for assessing enzyme replacement therapy for Fabry disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Togawa T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 399 ページ: 716-720

    • 査読あり
  • [学会発表] ファブリー病を知り、診断と治療に生かすために2010

    • 著者名/発表者名
      櫻庭均
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-17
  • [図書] 酵素利用技術大系-基礎・解析から改変・高機能化・産業利用まで2010

    • 著者名/発表者名
      櫻庭均, 他
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [備考]

    • URL

      http://www.fabry-database.org

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi