• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ヒトiPS細胞を用いた先天性骨髄不全症候群の病因・病態の解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21390321
研究機関東京大学

研究代表者

海老原 康博  東京大学, 医科学研究所, 助教 (40302608)

研究分担者 辻 浩一郎  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50179991)
江藤 浩之  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (50286986)
キーワードiPS細胞 / ダウン症候群 / 重症先天性好中球減少症 / 巨核球 / 赤血球 / 好中球
研究概要

1)ダウン症候群患者由来iPS細胞の造血/血液細胞への分化の解析
昨年度の成果により、ダウン症候群患者由来ips細胞では、健常人由来ips細胞と比較して、AGM-3細胞との共培養法を用いて分化誘導すると、造血/血液細胞への分化能が亢進していることが明らかになったため、本年度は、各血球系細胞への分化能について検討した。その結果、ダウン症候群患者由来iPS細胞では、特に赤血球系及び巨核球系細胞への分化能が優位に亢進していることが示され、このことがダウン症候群の造血障害発症の一因になっていると推測された。
2)重症先天性好中球減少症(SCN)患者由来ips細胞の樹立とその解析
SCN患者骨髄ストローマ細胞にOCT3/4、SOX2、KLF4、c-MYCの4遺伝子を導入し、iPS細胞を樹立した。AGM-3細胞と共培養した後、血液コロニー形成法を用いて血液細胞への分化誘導を検討した。その結果、SCN患者由来ips細胞は、マウスAGM-3細胞との共培養後の血液コロニー形成は、健常人由来iPS細胞と比較して、赤芽球コロニーや混合コロニーは変わりないが、好中球系コロニーは小さなコロニーが多く、コロニー数も減少していた。また、G-CSFの過剰量投与によりSCN患者由来ips細胞からの好中球系コロニーの大きさと数は増加した。これらの結果は、樹立されたSCN患者由来ips細胞は、血液細胞へ分化誘導することによりSCNの病態をよく再現することを示しており、本疾患の病態解明のために有用であると考えられた。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) 図書 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Sero-prevalence of pandemic (H1N1) 2009 influenza A virus among schoolchildren and their parents in Tokyo, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki-Horimoto K, et al.
    • 雑誌名

      J Clinic Microbiol

      巻: (掲載確定)(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced dose chemotherapy for acute promyelocytic leukemia with adult Down syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et al.
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: (掲載確定)(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトES細胞から血液細胞への分化誘導2011

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 雑誌名

      Cytometry Research

      巻: (掲載確定)(in press)(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adhesion-mediated self-renewal abilities of Ph+blastoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Funayama K, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 396 ページ: 193-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 5'untranslated region containing the IRES element in the Runxl gene is required for angiogenesis, hematopoiesis and leukemogenesis in a knock-in mouse model.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi A, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 345 ページ: 226-236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lnk regulates integrin alphallbbeta3 outside-in signaling in mouse platelets, leading to stabilization of thrombus development in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Takizawa H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 120 ページ: 179-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential in vivo roles of the c-type lectin receptor CLEC-2 : Embryo nic/neonatal lethality of CLEC-2-deficient mice by blood/lymphatic misconnections and impaired thrombus formation of CLEC-2-deficient platelets.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Inoue K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 24494-24507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of N-Glycolylneuraminic Acid in Human Induced Pluripotent Stem Cells Generated or Cultured under Feeder-and Serum-Free Defined Conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, et al.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 5 ページ: E14099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient activation of c-MYC expression is critical for efficient platelet generation from human induced pluripotent stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayama N, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 207 ページ: 2817-2830

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトiPS細胞から血液細胞への動物血清・細胞非依存的分化誘導:自己iPS細胞由来間葉系幹細胞との共培養2011

    • 著者名/発表者名
      海老原康博, 他
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • 年月日
      20110301-20110302
  • [学会発表] 15-20歳の思春期症例に対する臍帯血移植の検討2010

    • 著者名/発表者名
      海老原康博, 他
    • 学会等名
      第52回日本小児血液学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20101217-20101219
  • [学会発表] Hematopoiesis of human induced pluripotent stem cells derived from patients with Down syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishihama N, et al.
    • 学会等名
      52^<nd> ASH Annual Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      20101204-20101207
  • [学会発表] Differentiation of mature eosinophils derived from human embryonic and induced pluripotent stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yang W, et al.
    • 学会等名
      52^<nd> ASH Annual Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      20101204-20101207
  • [学会発表] Acute promyelocytic leukemia with adult Down syndrome : a case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M., et al.
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      20100924-20100926
  • [学会発表] The impact of steroid use as a GVHD treatment or prophylaxis within 100 days after CBT.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawakita T, et al.
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      20100924-20100926
  • [学会発表] Generation of mature eosinophils from human embryonic and induced pluripotent stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ma F, et al.
    • 学会等名
      39^<th> Annual Scientific Meeting of ISEH
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20100815-20100818
  • [学会発表] ヒトES細胞から血液細胞への分化誘導2010

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 学会等名
      第20回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 発表場所
      東京慈恵医科大学
    • 年月日
      20100626-20100627
  • [学会発表] Generation of Monoclonal TCR-Expressing Human T-Lineage Lymphocytes From Induced Pluripotent Stem Cells of Signal Peripheral T-Lymphocyte Origin2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, et al.
    • 学会等名
      52st American Society of Hematology Annual Meeting
    • 発表場所
      Orlando, U.S.A
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] Epigenetic Memory Enables the Dominant Generation of Adult-Type Erythrocytes From Human Induced Pluripotent Stem Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takayama N, et al.
    • 学会等名
      52st American Society of Hematology Annual Meeting
    • 発表場所
      Orlando, U.S.A
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] ES Cells and iPS Cells for Cardiovascular Research2010

    • 著者名/発表者名
      Eto K, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] Novel Target of Ex Vivo Expansion ; Integrin avβ3 Ligation Enables Regulation of Hematopoietic Stem Cell Division Leading to Maintenance of Reconstitution Potential2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Eto
    • 学会等名
      The 1st ISCT Asia-Pacific Regional Meeting
    • 発表場所
      宮崎県フェニックス シガイアリゾートサミットホール
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Human Induced Pluripotent Stem Cell-derived Blood Cells toward Clinical Annlication2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Eto
    • 学会等名
      The 1st ISCT Asia-Pacific Regional Meeting
    • 発表場所
      宮崎県フェニックス シガイアリゾートサミットホール
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] R995W mutation in integrin a IIb-gene (ITGA2B) is a novel cause for congenital macrothrombocytopenia2010

    • 著者名/発表者名
      K.Matsubara, et al.
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] Human iPS cells from Blood and Blood from iPS cell2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Eto
    • 学会等名
      Hematopoiesis in Health and Disease in Lund
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • 年月日
      2010-05-17
  • [学会発表] Lnk/Sh2b3による血小板シグナルおよび線溶系制御を介した止血血栓制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      江藤浩之, 他
    • 学会等名
      第33回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島 城山観光ホテル
    • 年月日
      2010-04-23
  • [学会発表] 巨核球造血,血小板産生異常を呈する病態解析細胞モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      大西椋子, 他
    • 学会等名
      第33回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島 城山観光ホテル
    • 年月日
      2010-04-23
  • [図書] Stem Cell Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Ma F, et al.
    • 総ページ数
      51-70
    • 出版者
      Transworld Research Network, Kerala
  • [図書] Embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ma F, et al.
    • 出版者
      Intech, Vienna(in press)(刊行確定)
  • [図書] Lineage-specific differentiation of human embryonic and induced pluripotent stem cells methods and protocols2011

    • 著者名/発表者名
      Ma F, et al.
    • 出版者
      Humana Press, New York(in press)(刊行確定)
  • [図書] 臍帯血移植の基礎と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 出版者
      医学書院(印刷中)(刊行確定)
  • [図書] iPS細胞からの血小板への分化誘導と新しい輸血システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      江藤浩之、高山直也、西村智
    • 総ページ数
      217-222
    • 出版者
      実験医学
  • [図書] 治療学特集「抗血栓療法適切な治療戦略の選択とその評価」基礎的領域から2010

    • 著者名/発表者名
      江藤浩之、高山直也、西村智
    • 総ページ数
      645-649
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
  • [備考] 東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター幹細胞プロセシング分野

    • URL

      http://stemcell-u-tokyo.org/scp/

  • [産業財産権] Method for producing mast cells from pluripotent stem cells2010

    • 発明者名
      辻浩一郎、馬峰、中畑龍俊
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2010/065893
    • 出願年月日
      2010-09-08
  • [産業財産権] ヒト由来の多能性幹細胞を分化させる方法2010

    • 発明者名
      辻浩一郎、海老原康博
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-222583
    • 出願年月日
      2010-09-30
  • [産業財産権] Method for producing eosinophils form pluripotent stem cells2010

    • 発明者名
      辻浩一郎、馬峰、斎藤博久、松本健治、中畑龍俊
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      61/419,496(米国仮出願)
    • 出願年月日
      2010-12-03
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi