• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

PDD・ARMSの有病率に関する大規模調査と長期追跡による生物学的マーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 21390331
研究機関新潟大学

研究代表者

染矢 俊幸  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50187902)

研究分担者 遠藤 太郎  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70515759)
キーワード広汎性発達障害(PDD) / At risk mental states (ARMS) / 疫学研究 / 分子遺伝学研究 / 脳画像研究 / 近赤外線分光装置(NIRS)
研究概要

広汎性発達障害(PDD)の有病率を明らかにするために、平成21~23年に新潟県阿賀野市の全11小学校に入学予定児童を対象として、自閉症スクリーニング質問紙(ASQ)および胎生期・周産期異常、遺伝負因、生活環境因子などの情報をアンケートにて収集した。解析の結果、PDDが疑われるASQ総得点15点以上のPDD疑い群は5名(1.3%)であった。さらに児出生時の父親の年齢が40歳以上であることと児のASQ得点および児がPDD疑いであることとの間に有意な関連を認めた(それぞれ、P<0.01:P=0.02、オッズ比12.1)。本調査の結果から、新潟県阿賀野市におけるPDDの有病率が明らかとなるとともに、父親の高齢化がPDD発症に関与している可能性が示唆された。その成果を、第103回小児精神神経学会にて報告した。
また、上記調査で明らかとなったPDD児を対象として、1.5テスラMRI装置を用いた脳体積(MRI)・脳内生化学代謝(MRS)、脳機能(近赤外線分光装置:NIRS)、および対象者のDNAを包括的に解析し、PDD児では両側の小脳体積が減少していること、PDD者の前頭葉神経発達障害にセロトニントランスポーター遺伝子多型が関与していることを明らかにし、それぞれをPsychiatry Research : Neuroimaging誌に報告した。さらにPDDでは模倣課題中の前頭葉活性の側性が変化していること、トリプトファン水酸化酵素(TPH2)遺伝子がPDDの疾患感受性遺伝子である可能性があることを明らかにし、その成果を第32回日本生物学的精神医学会にて発表するなど、地域コホートを基盤とした包括的な研究体制が順調に整備されつつある。
平成23年度からは、at risk mental statesにある児童の調査も行う予定で、関係教育機関と調整を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Reduced thalamic volume observed across different subgroups of autism spectrum disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Kitamura H, Endo T, Hasegawa N, Someya T
    • 雑誌名

      Psychiatry Research : Neuroimaging

      巻: 184(3) ページ: 186-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-HTTLPR polymorphism influences prefrontal neurochemical metabolitesin autism spectrum disorder2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤太郎、染矢俊幸
    • 雑誌名

      Psychiatry Research : Neuroimaging

      巻: 183(2) ページ: 170-173

    • 査読あり
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害における模倣中の前頭前野賦活の側性変化2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤太郎
    • 学会等名
      第32回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉 (福岡県)
    • 年月日
      2010-10-09
  • [学会発表] トリプトファン水酸化酵素(TPH2)遺伝子と広汎性発達障害の関連解析2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤太郎
    • 学会等名
      第32回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉 (福岡県)
    • 年月日
      2010-10-09
  • [学会発表] 新潟県阿賀野市の就学時健診における自閉症スクリーニング質問紙を用いた広汎性発達障害の疫学調査2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤太郎
    • 学会等名
      第103回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      白百合女子大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi