• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

神経回路発達障害は小児期の認知・行動異常を説明するか-精神機能と神経幹細胞移植-

研究課題

研究課題/領域番号 21390334
研究機関札幌医科大学

研究代表者

齋藤 利和  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50128518)

研究分担者 相馬 仁  札幌医科大学, 医療人育成センター, 教授 (70226702)
松山 清治  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (40209664)
橋本 恵理  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30301401)
鵜飼 渉  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40381256)
加藤 忠史  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (30214381)
キーワード脳・神経 / 神経科学 / 再生医学 / 神経幹細胞 / 胎児性アルコール症候群
研究概要

本研究は,胎児期のアルコール・ストレス暴露による個体の認知・行動異常の脳内メカニズムとして,神経回路網の発達異常の観点から研究を進め,末梢静脈からの神経幹細胞の移植が,アルコール誘発精神疾患モデル動物の不安・行動量の異常や,認知・記憶,そして社会的なコミュニケーションの機能異常を改善させる可能性を探ろうとするものである。本年度は,本治療法による記憶・社会認知機能の改善効果が,関連脳領域における神経回路網の修復・再生と結びついているかどうかについて解析を行うとともに,将来の細胞移植療法の臨床応用を見据えた,細胞・薬物(栄養因子/向精神薬)combined療法の可能性について検討を実施した。胎児性アルコールスペクトラム障害(FASD)モデルを用いた検討で,障害モデル群では,社会性相互作用試験における社会コミュニケーションの各機能に異常を認め,一方で,モデル動物に神経幹細胞を移植した群では,それらの異常が健常対象群に近いレベルへ改善することが示された。社会機能関連領域(前部帯状回,扁桃体)での組織学的検討において,モデル動物では,ポストシナプス蛋白PSD95の発現が低下し,細胞移植群では,対象群のレベルに発現増加していることを認めた。加えて,末梢から投与した標識神経栄養因子(BDNF-FITC)が,海馬の歯状回の細胞に取り込まれていることを見出し,移植細胞の生存・機能的分化を促進させる併用薬物としての有用性を示した。が考えられた。今後,移植幹細胞としての骨髄細胞の有用性を調べるとともに,BDNF,あるいは種々の向精神薬との併用療法の有効性について解析を行い,アルコール・ストレス誘発精神疾患に対する細胞療法の臨床応用に向けた検討を進めていきたいと考えている。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of antidepressants on brain-derived neurotrophic factor (BDNF) release from platelets in the rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34 ページ: 1450-1454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroserpin is expressed in early stage of neurogenesis in adult rat hippocampus.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 138-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of neural stem cells for in vitro models of schizophrenia : Neuroprotection via Akt/ERK signal regulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 122 ページ: 239-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルコール使用障害の病態と治療 診断と治療総論2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤利和
    • 雑誌名

      カレントテラピー

      巻: 28 ページ: 108-112

  • [雑誌論文] 不安の病理と治療の今日的展開 物質依存と不安2010

    • 著者名/発表者名
      館農勝, 齋藤利和
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39 ページ: 421-424

  • [雑誌論文] アルコール・薬物関連障害 はじめに2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤利和
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 233 ページ: 1117

  • [雑誌論文] アルコール・薬物関連障害と精神疾患の併存2010

    • 著者名/発表者名
      橋本恵理, 齋藤利和
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 233 ページ: 1154-1168

  • [雑誌論文] 双極性障害の併存症とそれに応じた治療 アルコール症の併存 感情障害と薬物依存2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤利和
    • 雑誌名

      Bipolar Disorder

      巻: 8 ページ: 169-183

  • [雑誌論文] アルコール依存症と気分障害2010

    • 著者名/発表者名
      橋本恵理, 齋藤利和
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 112 ページ: 780-786

  • [雑誌論文] 精神作用物質使用障害の概念2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤利和
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 112 ページ: 650

  • [学会発表] Epigenetic basis of alcoholic organ damage.2010

    • 著者名/発表者名
      Ukai W, Saito T, et al.
    • 学会等名
      International Society for Biomedical Research on Alcoholism.
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20100913-20100916
  • [学会発表] Alcohol and neuropsychiatric disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Saito T, et al.
    • 学会等名
      International Society for Biomedical Research on Alcoholism.
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20100913-20100916
  • [学会発表] Stem cell therapy-social function recovery in FASD model.2010

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka T, Saito T, et al.
    • 学会等名
      International Society for Biomedical Research on Alcoholism.
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20100913-20100916
  • [学会発表] Stem cell therapy as new treatment strategy for alcohol-induced brain damage.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito T.
    • 学会等名
      33nd Annual Scientific Meeting of Research Society on Alcoholism.
    • 発表場所
      Texas
    • 年月日
      20100626-20100630
  • [学会発表] Stem cell therapy functional recovery in a neurodevelopmental model of schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto E, Saito T, et al.
    • 学会等名
      Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] Roles of nuclear receptor TLX in neural stem cell funcions.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe I, Saito T, et al.
    • 学会等名
      Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] The change of brain-derived neurotrophic factor (BDNF) and tyrosine kinase B (TrkB) receptor on platelet in depression2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Saito T, et al.
    • 学会等名
      Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] The possible implicasion of TLX on the regulation of impulsive behavior : focusing on the neural stem cell dysfunctions by TLX change2010

    • 著者名/発表者名
      Ukai W, Saito T, et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] 胎児性アルコール・スペクトラム障害とcell therapyの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      吉永敏弘, 齋藤利和, 他
    • 学会等名
      日本アルコール精神医学会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] 神経幹細胞移植によるFASDモデルラットの「社会脳」の再生2010

    • 著者名/発表者名
      白坂知彦, 齋藤利和, 他
    • 学会等名
      日本アルコール・薬物医学会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] 末梢BDNFの脳内移行に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊公彦, 齋藤利和, 他
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] 末梢BDNFの体内動態を解明する2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊公彦, 齋藤利和, 他
    • 学会等名
      躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2010-06-18
  • [図書] 脳科学エッセンシャル-精神疾患の生物学的理解のために.専門医のための精神科臨床リュミエール162010

    • 著者名/発表者名
      齋藤利和, 橋本恵理
    • 総ページ数
      198-200
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 精神神経疾患死後脳研究と献体プログラム.ブレインバンクが拓く精神疾患研究2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤利和, 橋本恵理
    • 総ページ数
      9-12
    • 出版者
      新興医学出版社
  • [図書] アルコール依存の基礎.依存.脳とこころのプライマリ・ケア82010

    • 著者名/発表者名
      橋本恵理, 齋藤利和, 他
    • 総ページ数
      122-132
    • 出版者
      中山書店

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi