• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

免疫制御プログラムを組み込んだ新しい放射線治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21390340
研究機関東京大学

研究代表者

垣見 和宏  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (80273358)

研究分担者 中川 恵一  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (80188896)
キーワード放射線治療 / 免疫 / 腫瘍免疫 / 細胞傷害性T細胞 / 腫瘍内微小環境 / 骨髄性免疫抑制細胞
研究概要

放射線治療による抗腫瘍効果を、直接作用による腫瘍の細胞死に加えて、生体の免疫応答を介した間接的な抗腫瘍効果を含めて再評価することにより、放射線治療をさらに進化させ、免疫応答を介した生体に与える効果を増幅し、全身的な治療効果が期待できる集学的な治療法を「免疫化学放射線治療」として開発することを目的として本研究を実施した。我々は腫瘍内の免疫応答を再現するために、B16担癌マウスの腫瘍特異的CTL治療モデルを用いた。C57BL/6マウスにB16メラノーマ細胞を接種し皮下腫瘍を形成した後、(1)処置なし、(2)腫瘍特異的CTL(Thy1.1^+、1.Ox10^7/匹)治療を行った。CTL治療後1日、3日、5日、7日に腫瘍を摘出し腫瘍内へ浸潤したリンパ球(CD45^+細胞)を解析した。腫瘍体積は治療群では3日後以降から増加が抑制され7日後で無治療群と比較して有意な差を認めた。腫瘍内に浸潤したCD45^+細胞数は無治療群では大きく変動しなかったが、治療群では1日後と比較して5日後に7.5倍に増加した。腫瘍内のThy1.1^+CD8^+細胞数とCD11b^+Ly6C^+Gr1^+細胞数はそれぞれ治療後3日後と5日後に最大となった。治療後5日後の腫瘍内のCD45^+細胞の内60%以上がCD11b^+Ly6C^+Gr1^+細胞であった。またそれらの細胞はReactive oxygen species (ROS)とNitric oxide (NO)を産生していた。腫瘍内に腫瘍特異的CTLによる免疫応答を誘導すると、抗腫瘍効果を示したが、腫瘍特異的CTLの腫瘍内浸潤に伴ってROSとNOを産生する免疫抑制性のCD11b^+Ly6C^+Gr1^+細胞(Myeloid derived suppressor cell ; MDSC)が腫瘍内に浸潤した。放射線治療後の免疫応答を増強するためには、腫瘍内に浸潤するMDSCの制御を合わせて治療戦略を構築する必要があると考えられた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Adoptive Immunotherapy for Advanced Non-small CellLung Cancer Using Zoledronate-expanded gammadeltaTCells : APhase I Clinical Study.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M
    • 雑誌名

      J Immunother

      巻: 34 ページ: 202-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I study of vaccination with NY-ESO-1f peptide mixed with Picibanil OK-432 and Montanide ISA-51 in patients with cancers exnressing the NY-ESO-1 antigen.2011

    • 著者名/発表者名
      Kakimi K
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I study of adoptive immunotherapy for recurrent non-small-cell lung cancer patients with autologous gammadelta T cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima J
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 37 ページ: 1191-1197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UV irradiation of immunized mice induces type 1 regulatory T cells that suppress tumor antigen specific cytotoxic T lymp hocyte responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 雑誌名

      Int J Cancer

    • 査読あり
  • [学会発表] CTL therapy-induced accumulation of CD11b+Gr-1+ myeloid-derived sunnressor cells in tumors.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kakimi
    • 学会等名
      40th Keystone Symposia on Molecular and Cell Biology.
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 年月日
      20110212-20110217
  • [学会発表] がんに対するγδT細胞治療2010

    • 著者名/発表者名
      泉謙道,近藤真,垣見和宏
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20100922-24
  • [学会発表] CTL治療の二面性:抗腫瘍効果と抑制性細胞の誘導2010

    • 著者名/発表者名
      垣見和宏
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20100922-24
  • [学会発表] CTL治療の二面性;免疫抑制活性を持つMDSCを腫瘍内に誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      細井亮宏
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] Adoptive gamma/delta T cell for the treatment of cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakuta, K
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Chemokine receptor CXCR3 regulates the generation of memory CTL.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurachi
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Dynamics of CCR7+ tumor-infiltrating dendritic cells that regulate anti-tumor immune response.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueha, S
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] CTL therapy-induced accumulation of CD11b+Gr-1+ myeloid-derived suppressor cells in tumor.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoi, A
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Adoptive γδT cell transfer for non-small cell lung cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kakimi
    • 学会等名
      AACR 101st Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      Washington, DC., USA
    • 年月日
      20100417-20100721
  • [学会発表] γδT細胞治療に用いるγδT細胞とその体内動態2010

    • 著者名/発表者名
      有吉直子
    • 学会等名
      第14回日本がん免疫学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-07-23
  • [学会発表] 抗原mRNAとNKTリガンドを提示させたアジュバントベクター細胞による抗腫瘍効果の誘導2010

    • 著者名/発表者名
      清水佳奈子
    • 学会等名
      第14回日本がん免疫学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-07-22
  • [学会発表] がんに対する免疫細胞治療~がんワクチンと細胞移入治療~2010

    • 著者名/発表者名
      垣見和宏
    • 学会等名
      第19回日本癌病態治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi