• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

皮質電位時間-周波数/相関解析による脳機能ネットワーク解明と出力デバイスとの融合

研究課題

研究課題/領域番号 21390406
研究機関旭川医科大学

研究代表者

鎌田 恭輔  旭川医科大学, 医学部, 教授 (80372374)

キーワード機能MRI / Tractography / 脳磁図 / 脳皮質電位 / 時間-周波数解析 / 言語 / 高次脳機能
研究概要

言語・記億機能マッピングの脳機能画像と実際のECoG計測結果、電気刺激による脳機能マッピングについて、患者の神経脱落症状に結びついた課題を確立した。認知ECoGの時間-周波数解析により、特定周波数帯域の同期(β、γ帯域等)、脱同期(β帯域等)に関する検討を行った。同時に加算波形、周波数変化に関する統計解析法も検討した。さらに有意な電位変化について相関係数、t検定などを応用していった。また、海馬近傍部の活動に着目して記憶機能との関連性を検討した。naming課題に用いた図形を用いて、記憶課題によるECoG計測を行い、同じ刺激を用いたnamingと記憶課題時の海馬活動の違いを解析した。過去にP300の起源に海馬が関係しているとの報告があるため、音刺激、視覚刺激によるP300の海馬近傍部ECoGを解析してみた。その結果刺激呈示後600msec付近で海馬近傍に統計学的に優位な陰性波を認めた。また、覚醒下手術においては切除領域における白質刺激部位とその刺激強度、tractography上の弓状線維との関係も検討した。弓状束tractographyを刺激したときには物品名称の障害が出現した。刺激部位が弓状束tractographyの2mm以内に近接したときには常に同様の症状が出現した。MEG、fMRI,皮質電気刺激、認知ECoGにより検出されたヒト高次脳機能とtractographyにより白質線維連絡を融合することで、ヒト脳機能ネットワークを解明することができる可能性を示唆できた。将来的には各活動部位のつながりを確認するために、活動部位1ヶ所を0.2msec3-5mAの電気刺激することにより皮質-皮質誘発電位(CCEP)を関連脳部位から導出する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Intraoperative monitoring using the cortical Visual Evoked Potentials for preservation of visual functions2010

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Kawai K, Kamada K, 他
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112

      ページ: 285-294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The IMP threshold evaluated by tractography and electrical stimulation2009

    • 著者名/発表者名
      Kamada K, Todo T, 他
    • 雑誌名

      J Neurosurg 111

      ページ: 785-795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of calculation centres by functional MRI for Neurosurgery2009

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Kamada K, 他
    • 雑誌名

      Br J Neurosurg 23

      ページ: 406-411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of surgical view of neurovascular decompression by using interactive computer graphics2009

    • 著者名/発表者名
      Kin T, Oyama H, Kamada K, 他
    • 雑誌名

      Neurosurgery 65

      ページ: 21-128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arcuate fasciculus tractography integrated into Gamma Knife surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Koga T, Kamada K, 他
    • 雑誌名

      J Neurosurg 111

      ページ: 520-526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic contrast-enhanced perfusion MR imaging with SPIO : a pilot study2009

    • 著者名/発表者名
      Amemiya S, Akahane M, Aoki S, Abe O, Kamada K, 他
    • 雑誌名

      Invest Radiol 44

      ページ: 3-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional corticospinal tractographyと脳腫瘍手術2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 雑誌名

      神経内科 70

      ページ: 305-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語優位半球同定においてNIRSはfMRIをこえられるか?2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、太田貴裕、斉藤延人, 他
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 204-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳磁図と機能MRIによる優位半球同定と言語機能野の局在2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔、太田貴裕、川合謙介、斉藤延人
    • 雑誌名

      臨床検査 53

      ページ: 1027-1033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DTI-based tractographyによる白質マッピングの脳神経外科手術への応用2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Combined utilization of MEG and ECoG for identification of eloquent cortices and epileptogenic foci2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      3^<rd> ISACM 2009
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] Decoding brain function for BCI.2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      G-Tech seminar
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] 意識・認知機能の画像化 -機能回復過程評価への応用2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第18回日本意識障害学会
    • 発表場所
      川越、埼玉
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] The Use of Functional Neuro-Imaging in Neurosurgery.2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      Functional Neuro-Imaging
    • 発表場所
      Tilburg, Netherlands
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] Multi-modalityを用いたeloquent area近傍部病変の外科治療2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第11回三重・大阪脳腫瘍カンファレンス
    • 発表場所
      三重、日本
    • 年月日
      2009-06-05
  • [学会発表] Laterality and location of expressive and receptive language areas determined by MEG and fMRI2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of Japan Biomagnetism & Bioelectromagnetics Society, (Symposium)
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] 機能画像統合ニューロナビゲーションを用いた頭蓋内疾患への機能的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      日本放射線技術学会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2009-05-23
  • [学会発表] DTI-based Tractographyによる白質マッピングの脳神経外科手術への応用2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田恭輔
    • 学会等名
      第23回微小脳神経外科解剖セミナー
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2009-05-17

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi