• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

生理活性を有する脳血管内治療用デバイスの開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21390410
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関三重大学

研究代表者

滝 和郎  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70144368)

研究分担者 松島 聡  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (50252367)
阪井田 博司  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40273362)
朝倉 文夫  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (90322362)
當麻 直樹  三重大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80362341)
連携研究者 岩田 博夫  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (30160120)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード脳血管内外科学 / 医用工学 / デバイス / コイル / ステント
研究概要

生理活性を有する脳血管内治療用デバイスの開発研究を行った。1)硫酸化ジェランをプラチナコイルの中空糸に加工し、Tenascin-Cを結合させることにより、生理活性を高めた脳動脈瘤塞栓用コイルを製作した。2)高分子素材によるナノファイバーを作成し、エレクトロデポジット法によりステント表面に薄い被膜を形成し、柔軟性を持ったカバードステントを作成した。3)頚動脈ステント留置術に用いられるポリウレタン製の遠位塞栓防止用フィルターデバイスを、ウロキナーゼコーティングすることにより抗血栓性を付加することが可能となった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] PRESAT group. Determinants of poor outcome after aneurysmal subarachnoid hemorrhage when both clipping and coiling are available : Prospective Registry of Subarachnoid Aneurysms Treatment(PRESAT) in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Taki W, Sakai N, Suzuki H
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 76 ページ: 437-445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors predicting retreatment and residual aneurysms at 1 year after endovascular coiling for ruptured cerebral aneurysms : Prospective Registry of Subarachnoid Aneurysms Treatment(PRESAT) in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Taki W
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血管内治療の技量の継承2011

    • 著者名/発表者名
      滝和郎
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20 ページ: 513-516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple immersion of filter devices into an urokinase solution prevents fibrin net formation during carotid artery stenting2010

    • 著者名/発表者名
      Hamada K, Matsushima S, Toma N, Totani T, Toda M, Ogawa S, Asakura F, Sakaida H, Iwata H, Taki W.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater

      巻: 95 ページ: 171-176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memorial review celebrating the 50th year of publication of NMC-neuroendovascular therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Taki W
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 50 ページ: 809-823

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of nanofiber-covered stents using electrospinning : in vitro and acute phase in vivo experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Kuraishi K, Iwata H, Nakano S, Kubota S, Tonami H, Toda M, Toma N, Matsushima S, Hamada K, Ogawa S, Taki W
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater

      巻: 88 ページ: 230-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳血管内治療の過去・現在・未来2009

    • 著者名/発表者名
      滝和郎
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 19 ページ: 364-373

  • [雑誌論文] 技量の継承.血管内治療の場合2009

    • 著者名/発表者名
      滝和郎
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 37 ページ: 426-428

  • [学会発表] Electodeposition Polyurethane Covered Stentの開発2011

    • 著者名/発表者名
      濱田和秀,松島聡,外波弘之,倉石慶太,当麻直樹,小川覚,戸田満秋,岩田博夫,滝和郎
    • 学会等名
      第26回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      20111124-26
  • [学会発表] 硫酸化ジェラン線維性素材を用いたBioactive Coilの開発研究2011

    • 著者名/発表者名
      松島聡、濱田和秀、種村浩、三浦洋一、当麻直樹、宮本啓一、今中-吉田恭子、吉田利通、滝和郎
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20111012-14
  • [学会発表] The present and future of carotid stenting2011

    • 著者名/発表者名
      Taki W
    • 学会等名
      29th Annual Spring Meeting of the Korean Neurosurgical Society
    • 発表場所
      Inchon
    • 年月日
      20110421-23
  • [学会発表] Gellan sulfate core platinum coils binding tenascin-Cの開発と血管内腔の器質化促進能の検討2009

    • 著者名/発表者名
      濱田和秀、当麻直樹、宮本啓一、今中-吉田恭子、吉田利通、松島聡、滝和郎
    • 学会等名
      第25回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      20091119-21
  • [学会発表] 脳血管内治療用カバードステントの作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      外波弘之、濱田和秀、中野恵之、窪田真一郎、戸田満秋、当麻直樹、松島聡、滝和郎、岩田博夫
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20091116-17
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of Electrospun Polyurethane-Covered Stent for Treatment of Cerebral Aneurysm2009

    • 著者名/発表者名
      Tonami H, Hamada K, Iwata H, Nakano S, Kubota S, Toda M, Toma N, Matsushima S, Ogawa S, Taki W
    • 学会等名
      6th International Intracranial Stent Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20090805-07
  • [学会発表] Urokinase Coating Angioguard XPの有用性についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      濱田和秀、当麻直樹、松島聡、朝倉文夫、阪井田博司、畑崎聖二、佐藤裕、市川直巳、山道茜、小川覚、戸谷貴彦、戸田満秋、岩田博夫、滝和郎
    • 学会等名
      第8回日本頚部脳血管治療学会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      20090529-30
  • [学会発表] Urokinase Coating Angioguard XP使用症例におけるslow flowの検討2009

    • 著者名/発表者名
      濱田和秀、当麻直樹、松島聡、朝倉文夫、阪井田博司、小川覚、戸谷貴彦、戸田満秋、岩田博夫、滝和郎
    • 学会等名
      第10回近畿脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-09-12

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi