• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

TACEの骨代謝・造血系における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21390424
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

堀内 圭輔  慶應義塾大学, 医学部, 特任講師 (30327564)

研究分担者 戸山 芳昭  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40129549)
キーワードTACE/ADAM10 / 骨代謝 / 血液幹細胞
研究概要

種々の膜型蛋白質は細胞膜上に発現したのち,蛋白質分解作用を受け,可溶型蛋白質として放出されることが知られている.この現象はectodomain sheddingと呼ばれ,様々な生命現象に深くかかわっていることが徐々に解明されつつある.TACEはこのectodomain sheddingの中心的な役割を担う酵素であり,研究代表者はこれまで,TACE遺伝子改変動物の解析を通して本酵素が造血・皮膚・骨など多くの組織・臓器の機能維持にかかわっていることを明らかにした.H23年度はこれらの研究成果をもとに,主に以下のような成果を得た. 1)TACEを軟骨細胞特異的に欠損したマウスは成長軟骨の肥厚と,長管骨の短縮を認めるが,これらの表現型がEGFRシグナリングの低下に起因し,軟骨細胞におけるEGFRシグナリングを抑制することにより,破骨細胞の分化誘導を抑制しうることを解明した.これはTACEによるectodomain sheddingが間接的に破骨細胞の分化誘導を制御していることを示す初めてのデーターである(論文投稿準備中). 2)TACEの類縁遺伝子であるADAM10の遺伝子改変マウスを作製し,ADAM10-Notchシグナリングが骨髄細胞の増殖を負に制御していることを明らかにした.Notchは細胞分化の運命決定に重要な機能を担っていることが知られているが,造血におけるその機能に関しては統一した見解に達していなかった.今回の研究から,Notchによる造血の制御に関して明確な回答を提示しえた(Yoda et.Blood). 3)TACE遺伝子改変動物を利用し,毛根細胞に発現するTACEが毛根細胞の維持に必須であることを明らかにした(慶應大学医学部皮膚科との共同研究.論文リバイス投稿済み)

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Dual functions of cell-autonomous and non-cell-autonomous ADAM10 activity in granulopoiesis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoda, M., et al
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 118 ページ: 6939-6942

    • 査読あり
  • [学会発表] 軟骨細胞特異的にTACEを不活化したマウスは成長板の肥厚と長管骨の成長障害を生じる2012

    • 著者名/発表者名
      堀内圭輔
    • 学会等名
      第25回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      ウィルあいち(名古屋)
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答経路であるIRE1α-XBP1はBMPによる骨芽細胞分化に必須である2011

    • 著者名/発表者名
      堀内圭輔
    • 学会等名
      第26回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      群馬県民会館(前橋)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] IL-1受容体シグナルにおけるTNFα converting enzyme (TACE)の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      内川伸一
    • 学会等名
      第26回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      群馬県民会館(前橋)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答機構Xbp1α-XBP1経路は,骨芽細胞分化過程において活性化されOsterixの転写を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      東門田誠一
    • 学会等名
      第12回運動器学研究会
    • 発表場所
      土佐ロイヤルホテル(高知)
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答機構Xbp1α-XBP1経路は,骨芽細胞分化過程において活性化されOsterixの転写を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      東門田誠一
    • 学会等名
      第29回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-07-28
  • [学会発表] IL-1受容体シグナリングにおけるTNF-α converting enzyme (TACE)の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      内川伸一
    • 学会等名
      第29回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-07-28
  • [学会発表] Conditional inactivation of TACE in chondroblasts results in shorter long bones and defective fracture healing2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Horiuchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Regulated Proteolysis of Cell Surface Proteins)
    • 発表場所
      Davidson, NC, USA
    • 年月日
      2011-07-12
  • [学会発表] 2型コラーゲンプロモーターによりTACEを不活化したマウスは骨の成長障害を来たす2011

    • 著者名/発表者名
      堀内圭輔
    • 学会等名
      43回日本結合組織学会学術集会,第58回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • 発表場所
      大分ビーコンプラザ(大分)
    • 年月日
      2011-06-11

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi