• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

神経障害性疼痛に関連する情動異常の脳内発現機序と疼痛増悪機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21390434
研究機関大阪大学

研究代表者

真下 節  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10110785)

研究分担者 柴田 政彦  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (50216016)
井上 隆弥  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00335358)
中江 文  大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授(常勤) (60379170)
松田 陽一  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00397754)
住谷 昌彦  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80420420)
キーワードCRPS / 注意 / 錯視 / 共感 / 催眠 / 神経障害性疼痛 / セロトニン2C受容体 / RNA編集
研究概要

1)錯視を用いた疼痛に対する注意の定量化および痛みの他者理解とその認知的影響に関する研究
注意と疼痛の直接的な関係性を解明するために、線運動錯視と呼ばれる注意の方向と強さを定量化する心理物理実験を行った。健康成人10名とCRPS患者19名において、モニター画面に画面左右半空間のいずれか一方に先行刺激を提示した後に、画面中央に線分を提示し、線分が左右のどちらから描画されたように見えた(錯視)かを判断させた。その結果、健常者では先行刺激から線分を提示するまでの時間と錯視の左右性がプロピット関数で表現できて注意は正中に収束していたが、CRPS患者では注意が患側に有意に偏位していた。さらに、3次元コンピューターグラフィックスで描画した女性(VH)の上半身を提示し、VHを中立,悲哀,苦悶を想定した表情を表出させ、健常被験者15人に観察させ、それぞれの表情から推察される痛みの強さをNRSで回答させた。その結果、痛みへの共感を示すときには被験者の痛覚閾値も低下することが明らかになった。
2)催眠による認知的評価と痛みの変化に関する研究
健康成人を対象にして、催眠が痛みの耐性と認知的評価に影響するかどうかを検討した。催眠状態では覚醒状態に比べて痛みの軽減がみられたが、これは痛み刺激の解釈の仕方が変化したためと考えられた。
3)三叉神経の神経障害性疹疼痛モデルラットにおけるセロトニン2C受容体の関与に関する研究
セロトニン2C受容体(5HTR2C)は、疼痛行動が鋭敏になると受容体機能が高くなるRNA編集が起こるが、5HTR2Cが疼痛行動を抑制するかどうかについては明らかでなかった。三叉神経の神経障害性疼痛モデルラットにおいて、5HTR2C作動薬を投与すると疾痛閾値の上昇を認め、その変化は5HTR2C拮抗薬の前投与で減弱した。本研究の結果は、5HTR2Cは神経障害性疼痛の減弱に関与していること、この効果にはRNA編集による5HTR2C作動薬に対する感受性上昇が寄与していることを示唆している。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 特集・疼痛治療の最前線 CRPS/RSD・カウザルギーの治療2012

    • 著者名/発表者名
      眞下節
    • 雑誌名

      Brain Medical

      巻: 24 ページ: 73-79

  • [雑誌論文] Human brain activity associated with painful mechanical stimulation to muscle and bone2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda L, Ono M, Koyama T, Oshiro Y, Sumitani M, Mashimo T, Shibata M
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 25 ページ: 523-530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The animal model of spinal cord injury as an experimental pain model2011

    • 著者名/発表者名
      Nakae A, Nakai K, Yano K, Hosokawa K, Shibata M, Mashimo T
    • 雑誌名

      J Biomed Biotech

      巻: 2011 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-HT2C receptor agonists attenuate pain-related behavior in a rat model of trigeminal neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Nakae A, Oba S, Mashimo T, Ueda K
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: 14 ページ: 999-1006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain imaging of mechanically induced muscle versus cutaneous pain2011

    • 著者名/発表者名
      Uematsu H, Shibata M, Miyauchi S, Mashimo T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 70 ページ: 78-84

    • 査読あり
  • [学会発表] 脊髄損傷動物モデル動物の疼痛研究への応用2011

    • 著者名/発表者名
      中江文、眞下節
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 情動と痛み2011

    • 著者名/発表者名
      中江文、眞下節
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 催眠による認知的評価と痛みの変化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      安達友紀、中江文、柴田政彦、眞下節
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 重症偏頭痛に対する漢方診療(滋陰降火湯+六味丸)の診断的処方について2011

    • 著者名/発表者名
      井上隆弥、安部剛志、溝渕敦子, 他
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 長期オピオイド投与中顕著な体重減少を来した非がん性疼痛症例2011

    • 著者名/発表者名
      植松弘進、柴田政彦、松田陽一, 他
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 整形外科手術の適応となったCRPSType 1症例の検討2011

    • 著者名/発表者名
      溝渕敦子、井上潤一、松田陽一, 他
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 臨床神経障害性疼痛患者の高次機能(注意と他者理解)2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲、松本吉央, 他
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 四肢領域のがん性痛症候群に対するInterventional Pain Therapyの適応2011

    • 著者名/発表者名
      松田陽一、井上潤一、恒藤暁, 他
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 本邦における有痛性糖尿病性神経障害の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      柴田政彦、井上隆弥、松田陽一, 他
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 慢性炎症性脱髄性多発神経炎による下肢神経障害性疼痛の1例2011

    • 著者名/発表者名
      井上潤一、田村岳士、溝渕敦子, 他
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] ワーキングメモリーの容量と実験的痛みの関係2011

    • 著者名/発表者名
      中江文、遠藤香織、安達友紀, 他
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [図書] For Professional Anesthesiologists神経障害性疼痛Neuropathic Pain2011

    • 著者名/発表者名
      眞下節
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      克誠堂出版
  • [図書] 痛みの基礎神経障害性疼痛の発生機序、麻酔科学レクチャーこれだけは知っておきたいQ&A2011

    • 著者名/発表者名
      井上潤一、眞下節
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      総合医学社
  • [図書] 弁護士研修講座研修速報CRPS複合性局所疼痛症候群について2011

    • 著者名/発表者名
      眞下節
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      大阪弁護士協同組合

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi