研究課題
痛み入力と情動応答を結ぶ扁桃体中心核内の神経回路が慢性痛において示す可塑的変化とその成立機構の解明を目的として研究を進め、昨年までに明らかにした新事実に加え、以下の成果を得た。1.脊髄神経結紮神経障害性疹痛(SNL)モデルにおいて、扁桃体シナプス増強の成立には末梢C線維が重要な役割を果たしていることを新生期カプサイシン処置ラットを用いて明らかにした。2.脊髄神経-側性結紮を左右両側で行うことにより、SNLモデルでの腕傍核-扁桃体中心核シナプス増強が、投射経路依存的に生じる事実を証明した。3.Naive動物において、CGRPが腕傍核-扁桃体中心核シナプス伝達のAMPA受容体成分に影響を及ぼさずにNMDA受容体成分のみを増強する事実を見出した。4.侵害受容性扁桃体に入力する腕傍核および外側基底核由来入力間で、放出確率にわずかな差異が見出される事実を明らかにした。5.全身性癒痛過敏を示すストレプトゾシン誘発糖尿病性神経障害性疹痛(STZ)モデルをマウスで作成した。SNLモデルと異なり、シナプス伝達増強が両側性に認められ、これは放出確率の増加を伴っていた。外側基底核路からの入力は増強を示さなかった。さらに、SNLモデルでは脊髄神経結紮解除に伴い疹痛行動が改善されてもシナプス増強は維持されたが、STZモデルでinsulin投与により血糖値を改善させると癒痛行動・シナプス増強ともに改善した。6.STZモデルは全般性疹痛過敏を示すため四肢への電気ショックによる恐怖条件付けに及ぼす影響を評価可能である。STZモデルは恐怖条件付けの低閾値化と易獲得性を示した。これはSTZモデルの扁桃体シナプス増強が情動学習を強化する可能性を初めて示すものである。7.これらのシナプス前・後の変化を伴う形態・機能変化が、慢性痛における痛み入力に対する情動応答の亢進の基盤機構である可能性を世界で初めて証明した。
すべて 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)
Pain Clinic
巻: 33 ページ: 387-94
Pain
巻: 152 ページ: 2085-9
doi:10.1016/j.pain.;2011,.05.014
BMC Anesthesiol
巻: 11 ページ: 15
doi:10.1186/1471-2253-11-15
J Neurosci Pain Res
巻: 13 ページ: 1-7
http://lablog.neurophysiology-jikei.jp/pain_amygdala.html