• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

上皮間葉移行誘導の分子機構解析による上皮性卵巣がんの浸潤・転移の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 21390449
研究機関新潟大学

研究代表者

田中 憲一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (10126427)

研究分担者 八幡 哲郎  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90293232)
吉原 弘祐  新潟大学, 医歯学系, 助教 (40547535)
キーワード上皮性卵巣がん / 予後予測 / 遺伝子発現プロファイル / 腫瘍内浸潤リンパ球
研究概要

目的:ハイグレード卵巣がんは予後不良といっても、様々であり全体の約40%弱の患者が5年生存、治癒する。進行期卵巣がん症例のなかから本当の予後不良群を選び出し、新規の治療戦略をたてるために、腫瘍組織の遺伝子解析の結果を踏まえて、予後予測モデルを作る事を目的とした。
実験法:六つの異なる基盤上の1054症例を対象に解析した。まず、日本人の260例を対象に統計処理により予後予測モデルを作成、次にその有用性を他の5つの基盤上にある794例で検証した。次に、予後予測モデルで分けられた良好群、不良群の遺伝子の変化を解析した。
結果:126遺伝子による予後予測は日本人のデータは言うに及ぼず他の5つの基盤上の外部データでも有効であった。(日本人データセットA:多変量解析P=4×10^<-20>、Toothill's dataset, P=1×10^<-5> ; Bonome's dataset, P=0.0033 ; Dressman' s dataset, P=0.0016 ; TCGA dataset, P=0.0027;日本人データセットB,P=0.021).
更に、予後不良群腫瘍組織では、免疫応答とりわけ細胞障害性T細胞へ腫瘍抗原を提示する機能が極端に低下している事が認められた。
結論;126遺伝子による予後予測は画期的且つ信頼性の高いものであり、ハイグレード卵巣がんの中でも、とりわけ予後の悪い症例に対する新しい治療戦略の確立に有望と期待される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] High-Risk Ovarian Cancer Based on 126-Gene Expression Signature Is Uniquely Characterized by Downregulation of Antigen Presentation Pathway2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshihara, K Tanaka, 他28名
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res.

      巻: 18 ページ: 1374-1385

    • DOI

      10.1158/1078-0432.CCR-11-2725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germline Copy Number Variations in BRCA1-Associated Ovarian Cancer Patients2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshihara, K Tanaka, 他7名
    • 雑誌名

      Genes, Chromosomes and Cancer

      巻: 50 ページ: 167-177

    • DOI

      10.1002/gcc.20841

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Receptor Tyrosine Kinase, Discoidin Domain Receptor 1 (DDR1), as a Potential Biomarker for Serous Ovarian Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Quan J, Yahata T, Adachi S, Yoshihara K, Tanaka K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 12 ページ: 971-982

    • DOI

      10.3390/ijms12020971

    • 査読あり
  • [学会発表] 家族性卵巣がんの基礎と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一
    • 学会等名
      第51回日本婦人科腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルマリターレ創生(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi