• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

癌幹細胞をターゲットにした新規卵巣癌治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21390454
研究機関熊本大学

研究代表者

片渕 秀隆  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (90224451)

研究分担者 田代 浩徳  熊本大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70304996)
キーワード上皮性卵巣癌 / 癌幹細胞 / 卵巣表層上皮 / 卵巣癌治療 / 卵巣癌モデル
研究概要

わが国において、上皮性卵巣癌(卵巣癌)は近年著しい増加を示している。進行した卵巣癌の治療においては、抗がん化学療法が主体となるが、耐性癌細胞の出現は免れない状況であり依然として長期予後は不良である。卵巣癌においても自己複製能と分化能を有する癌幹細胞が存在すると考えられている。卵巣癌の癌幹細胞は正常幹細胞と同様に細胞周期の静止期にあり、薬剤耐性能も高いことから抗がん剤抵抗性を有していると考えられ、抗がん化学療法は癌幹細胞から複製されていく細胞に対してのみ作用し、癌幹細胞が残存した場合には再発を引き起こすことになる。今後、現在の抗がん化学療法に勝る治療法の開発のためには、この癌幹細胞に選択的に作用する薬剤が必要である。そのためには、癌幹細胞による卵巣癌モデルマウスを作成することで、癌幹細胞から癌腫形成に至る機序を解明していくとともにこれに関わるシグナルの抑制物質を見出すことによりこれまでにない新たな治療法の開発へと繋がる可能性が考慮される。
われわれは、これまでhTERTとRB癌抑制遺伝子の発現抑制により、ヒト卵巣表層上皮の不死化細胞株を作成し、実験を行ってきた。しかし、不死化した細胞においてはフローサイトメトリーの解析で、幹細胞を示す分画に入る細胞が存在しないことが判明し、不死化していない細胞を用いることとした。そのためには、ヒト細胞では実験が困難であると判断し、マウス卵巣より直接幹細胞を採取することで実験を行うこととした。幹細胞マーカーEpCAM陽性細胞を抽出し、この細胞に直接、変異型p53、c-myc、k-rasの3つの遺伝子を導入し、不死化することなくマウスに移植することで、癌腫の形成が確認された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Gene expression profile for prediciting survival in advanced-stage serous ovarian cancer across two independent datasets.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshihara, A.Tajima, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 ページ: 9615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term oncological outcomes of ovarian serous carcinomas with psammoma bodies : a novel insight to the molecular pathogenesis of ovarian epithelial carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Motohara, H.Tashiro, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 101 ページ: 1550-1556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The immunohistochemical analysis of 17β-hydroxysteroid dehydrogenase-isozymes in human ovarian surface epithelium and epithelial ovarian carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Motohara, H.Tashiro, et al.
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 43 ページ: 193-203

    • 査読あり
  • [学会発表] Long-term oncological outcomes of ovarian serous carcinomas with psammoma bodies.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Motohara, H.Tashiro, et al.
    • 学会等名
      The 50^<th> annual congress of Taiwan Association of Obstetrics and Gynecology
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-03-12

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi