研究課題
基盤研究(B)
部分的内耳破壊に対する内耳機能の変化とその保護について、主に電気生理学的手法を用いて解明をおこなった。(1)内リンパにおいて音伝達に重要な役割を果たすカリウムイオンは、外側半規管の破壊では変化が認められなかったが、前庭まで破壊した場合に濃度の低下が認められ、内耳破壊時の聴力低下の原因として示唆された。(2)内外リンパの急激な漏出を防止することにより、前庭開放時の蝸牛機能をある程度温存する可能性が示唆された。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)
Ann Otol RhinolLaryngol
巻: 121(3) ページ: 162-167
Otolaryngol Head Neck Surg
巻: 145(5) ページ: 801-805
Acta Otolaryngol
巻: 131(6) ページ: 572-578
耳鼻咽喉科臨床
巻: 104 ページ: 759-769
Hear Res
巻: 265(1-2) ページ: 90-95
Neuroreport.
巻: 9 ページ: 651-655