• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

突発性難聴における血液迷路関門の破綻と血管障害関連遺伝子

研究課題

研究課題/領域番号 21390460
研究機関名古屋大学

研究代表者

中島 務  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30180277)

研究分担者 長縄 慎二  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (50242863)
下方 浩史  国立長寿医療研究センター, 疫学研究部, 部長 (10226269)
寺西 正明  名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (20335037)
キーワード突発性難聴 / メニエール病 / MRI / 血管透過性 / 炎症 / 遺伝子多型 / インターロイキン / CFH
研究概要

内耳血管透過性の元進は、静注したガドリニウム造影剤が内耳液に漏れ、MRIにて造影所見陽性となることで知ることができる。突発性難聴やメニエール病では内耳血管の透過性が元進していた(Acta Otolaryngol,2010年6月号、2011年5月号)
造影剤投与10分後と4時間後と2回MRIを撮って検討したところ4時間後が有意に造影度が強かった(Acto Otolaryngol, 2012)
名古屋大学耳鼻咽喉科に受診した突発性難聴、メニエール病の遺伝子多型検索血液サンプルは、現在までにそれぞれ87人、86人分が集まった。これらサンプルと国立長寿医療研究センターにおける2000人以上のコントロールで遺伝子多型に差がないか種々検討した。インターロイキン1Aの889T(rs 1800587)の頻度は突発性難聴、メニエール病ともに有意に高かった.(Int J Immunogenet. 2011)
IL-6 C-572G,IL-4R G1902A,IL-10 A-529C,TNFα C-863A,TNFRSF1B G593A,VEGF C936T,VEGF C-2578A,VEGF G-1154Aを調べたところIL-6 572Gアレルは突発性難聴リスクを有意に上げていた。他の7つの遺伝子多型では有意差を認めなかった(J Neurogent, Epub)また、特に糖尿病の合併する突発性難聴ではComplement Factor Hの遺伝子多型が発症のリスクと関与することを見出した(GENE, in Press)。
このように突発性難聴では、内耳血管の透過性が克進している例が多いこと、血管透過性と関連のある炎症系の遺伝子多型においてコントロールと有意差があることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

突発性難聴の血管透過性および発症リスクに関係する遺伝子多型について、文献目録や研究実績の概要(in press文献含)に示したように成果をあげることができた。しかしながら、血管透過性を示した症例とそうでない症例で遺伝子多型にどのように差があるのか明らかにすることは出来なかった。

今後の研究の推進方策

突発性難聴において内耳血管透過性を示した症例とそうでない症例で遺伝子多型にどのように差があるのか、あるいはないのかを明らかにすることは出来なかった。この理由として血管透過性の亢進があるかどうかを検査するMRIを撮影できる症例が限られていたこと、また撮影できても、発症から相当日時が経過してからであったことがあげられる。血管透過性の亢進の有無は副腎皮質ステロイドホルモンの効果と関連する可能性があり、重要な課題である。今後、突発性難聴治療前にMRIを撮り、その結果とステロイドホルモンの効果、遺伝子多型がどのように関係するのか検討したい。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Polymorphisms in genes involved in inflammatory pathways in patients with sudden sensorineural hearing loss2012

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu M, et al
    • 雑誌名

      J Neurogenet

    • DOI

      PMID:22385075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of computed tomography and magnetic resonance imaging for evaluation of cholesteatoma with labsyrinthine fistulae2012

    • 著者名/発表者名
      Sone M., et al
    • 雑誌名

      Laryngoscope

    • DOI

      10.1002/lary.23204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast enhancement of the inner ear in magnetic resonance images taken at 10 minutes or 4 hours after intravenous gadolinium injection2012

    • 著者名/発表者名
      Sano R., et al
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 132 ページ: 241-246

    • DOI

      PMID:22201230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cochlear blood flow and speech perception ability in cochlear implant users2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima T., et al
    • 雑誌名

      Otol Neurotol

      巻: 33 ページ: 165-168

    • DOI

      10.1097/MAO.0b013e318241c0db

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Audiological signs in pediatric cases with dehiscence of the bony labyrinth caused by a high jugular bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Sone M, et al
    • 雑誌名

      Int J Pediatr Otorhinolaryngol

      巻: 76 ページ: 447-451

    • DOI

      PMID:22226515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A perspective from magnetic resonance imaging findings of the inner ear : Relationships among cerebrospinal, ocular and inner ear fluids2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima T, et al
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

    • DOI

      PMID:21871749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of interleukin-1 gene polymorphisms with sudden sensorineural hearing loss and Meniere's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta T., et al
    • 雑誌名

      Int J Immunogenet

      巻: 131 ページ: 249-254

    • DOI

      10.1111/j.1744-313X.2011.01004.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy of 3.0 Tesla magnetic resonance imaging in the diagnosis of intracochlear schwannoma2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et al
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 38 ページ: 551-554

    • DOI

      10.1016/j.anl.2010.12.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of 1425G/A polymorphism in protein kinase C-Eta (PRKCH) gene and brain white matter lesions to the risk of sudden sensorineural hearing loss in a Japanese nested case-control study2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, et al
    • 雑誌名

      J Neurogenet

      巻: 25 ページ: 82-87

    • DOI

      PMID:21756056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomical details of the brainstem and cranial nerves visualized by high resolution readout-segmented multi-shot echo-planar diffusion-weighted images using unidirectional MPG at 3T2011

    • 著者名/発表者名
      Naganawa S., et al
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 10 ページ: 269-275

    • DOI

      PMID:22214914

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast enhancement of the anterior eye segment and subarachnoid space : detection in the normal state by heavily T2-weighted 3D FLAIR2011

    • 著者名/発表者名
      Naganawa S., et al
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 10 ページ: 193-199

    • DOI

      PMID:21960002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast enhancement of the inner ear after intravenous administration of a standard or double dose of gadolinium contrast agents2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H., et al
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 131 ページ: 1025-1031

    • DOI

      10.3109/00016489.2011.598552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of endolymphatic hydrops after intratympanic injection of Gd-DTPA : comparison of 2D and 3D real inversion recovery imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Naganawa S., et al
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 10 ページ: 101-106

    • DOI

      PMID:21720112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Contrast Effect on the Cochlear Perilymph after Intratympanic and Intravenous Gadolinium Injection2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M., et al
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

    • DOI

      PMID:22173762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between endolymphatic hydrops as revealed by magnetic resonance imaging and caloric response2011

    • 著者名/発表者名
      Kato M., et al
    • 雑誌名

      Otol Neurotol

      巻: 32 ページ: 1480-1485

    • DOI

      10.1097/MAO.0b013e318235568d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endolympathic hydrops in patients with vestibular schwannoma : visualization by non-contrast-enhanced 3D FLAIR2011

    • 著者名/発表者名
      Naganawa S., et al
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 53 ページ: 1009-1015

    • DOI

      10.1007/s00234-010-0834-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内耳の炎症性疾患2011

    • 著者名/発表者名
      吉田忠雄, 他
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 131号 ページ: 39-45

  • [雑誌論文] 私の処方箋耳科学領域急性感音難聴2011

    • 著者名/発表者名
      吉田忠雄, 他
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 27 ページ: 1342-1344

  • [雑誌論文] めまいの新しい疾患概念MRIによる内リンパ水腫の画像診断2011

    • 著者名/発表者名
      中島務, 他
    • 雑誌名

      Equilibrium Research

      巻: 70 ページ: 197-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR画像からみた鼓室内薬剤投与療法の評価2011

    • 著者名/発表者名
      中島務, 他
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 21 ページ: 161-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診断・治療をマスターする内耳炎2011

    • 著者名/発表者名
      大竹宏直, 他
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 83 ページ: 229-234

  • [学会発表] 突発性難聴・メニエール病におけるアクアポリン4,5の遺伝子多型の検討2012

    • 著者名/発表者名
      寺西正明, 他
    • 学会等名
      第30回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      20120216-20120218
  • [学会発表] 内耳画像診断の臨床2012

    • 著者名/発表者名
      中島務
    • 学会等名
      第74回奈良県耳鼻咽喉科研修会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] 内耳疾患における画像診断2012

    • 著者名/発表者名
      中島務
    • 学会等名
      第2回慶耳会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] 内耳疾患におけるMRIについて2012

    • 著者名/発表者名
      中島務
    • 学会等名
      第17回みなみ名古屋耳鼻咽喉科懇話会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-01-15
  • [学会発表] Contribution of Complement Factor H Y402H Polymorphism to Sudden Sensorineural Hearing Loss Risk and Possible Interaction with Diabetes2011

    • 著者名/発表者名
      Nishio N., et al
    • 学会等名
      11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20111208-20111209
  • [学会発表] 高位頸静脈球に伴う小児骨迷路欠損症例2011

    • 著者名/発表者名
      曾根三千彦, 他
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20111124-20111126
  • [学会発表] 突発性難聴における炎症性サイトカインの遺伝子多型の検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺西正明, 他
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20111124-20111126
  • [学会発表] メニエール病およびその周辺疾患における内リンパ腔MRI画像2011

    • 著者名/発表者名
      吉田忠雄, 他
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20111124-20111126
  • [学会発表] ファブリー病における聴覚障害と酵素補充療法の効果2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩志, 他
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20111124-20111126
  • [学会発表] 前庭型メニエール病における内耳MRI所見2011

    • 著者名/発表者名
      加藤正大, 他
    • 学会等名
      第70回日本めまい平衡医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20111116-20111118
  • [学会発表] 特発性両側性難聴、老人性難聴においてMRIにより内リンパ水腫を検出した症例2011

    • 著者名/発表者名
      寺西正明, 他
    • 学会等名
      第56回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20111027-20111028
  • [学会発表] 内リンパ水腫症例における連続周波数ティンパノメトリーとMRI画像所見の比較(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健, 他
    • 学会等名
      第56回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20111027-20111028
  • [学会発表] Cochlear blood flow and speech perception ability in cochlear implant users2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima T, et al
    • 学会等名
      The 8^<th> Asia Pacific Symposium on Cochlear Implant and Related Sciences
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      20111025-20111028
  • [学会発表] Dehiscence of the bony labyrinth caused by a high jugular bulb in children2011

    • 著者名/発表者名
      Sone M., et al
    • 学会等名
      28th Politzer Society Meeting
    • 発表場所
      Athens Greece
    • 年月日
      20110928-20111001
  • [学会発表] Visualization of inner ear hydrops in a pendred syndrome mouse model by using microcomputed tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., et al
    • 学会等名
      28th Politzer Society Meeting
    • 発表場所
      Athens Greece
    • 年月日
      20110928-20111001
  • [学会発表] Polymorphisms in Genes Involved in Inflammatory Pathways in Patients with Sudden Sensorineural Hearing Loss2011

    • 著者名/発表者名
      Teranishi M., et al
    • 学会等名
      48th Inner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      20110819-20110921
  • [学会発表] Endolymphatic hydrops of the labyrinth visualized by intravenous gadlinium injection in Meniere's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Otake H., et al
    • 学会等名
      1st Congress of CEORL-HNS
    • 発表場所
      Barcelona Spain
    • 年月日
      20110702-20110706
  • [学会発表] メニエール病に対するゲンタマイシン鼓室内注入療法とMEIによる評価2011

    • 著者名/発表者名
      竹内晋平, 他
    • 学会等名
      第73回耳鼻咽喉科臨床学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      20110623-20110624
  • [学会発表] EDN1(エンドセリン1遺伝子)Lys198Asn多型に関する突発性難聴ケースコントロール研究について2011

    • 著者名/発表者名
      内田育恵, 他
    • 学会等名
      第112回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110519-20110521
  • [学会発表] 突発性難聴とメニエール病におけるUCP2遺伝子多型の影響2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦彩子, 他
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110519-20110521
  • [学会発表] 内リンパ水腫のMRIを使った画像診断2011

    • 著者名/発表者名
      中島務
    • 学会等名
      第7回静岡めまい研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] 片頭痛・めまい・突発性難聴の臨床-その周辺をめぐって-内耳性めまい・難聴の臨床2011

    • 著者名/発表者名
      中島務
    • 学会等名
      第14回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2011-07-16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi