• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

歯周病の新規治療標的分子の探索とヒト型抗体療法IT創薬開発のゲノム科学応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 21390497
研究機関日本大学

研究代表者

安孫子 宜光  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (70050086)

キーワード歯周病 / ゲノムプロジェクト / 治療標的分子 / Porphyromona gingivalis / ヒト型抗体 / IT創薬 / データーベース作成
研究概要

本年度は、歯周病原菌Porphyromonas gingivalis TDC60(II型)のゲノムプロジェクト解析の終了を進め、染色体マップの作製に成功した。TDC60株は、全長が2,340,032bpからなる環状DNAで、プラスミドの存在は認められなかった。I,IV型P.gingivalisの染色体の複製開始点でのゲノム配列は保存されていたが、TDC60株でも保存されておりその他の部位では非常にランダムにゲノム構造が入れ替わっていることが判明した。60aa以上のORFとして、1,874ORFの確定を終了した。I型ATCC33277では、20aa以上のものが約2,000と報告されていることから、ORF数としては同じくらいになると想定している。Conjugative transposonを介して、ATCC33277、W83とは異なる遺伝子群が入り込んでいることから、新規病原因子の存在が示唆される。また、ゲノム構造の変化が非常に大きく、同じISが数十ヵ所に散在しているため、この部分を全て検討する必要がある。今後、完成したII型TDC60株ゲノムデータベースを利用して歯周病の効果的な新規治療標的分子を探索し、当研究室で構築したゲノムデータベースを基盤に、臨床で実用化可能な安全性の高いヒト型中和抗体の作製が可能なった。また、歯科界初といえるIT創薬の開発のステップとしてTDC60株の特異分子の探索を行ったところ、他の菌株でminor/short線毛分子がTDC60ではmajor/longerであることが判明し、本株の重要な治療標的分子であることが示唆された。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Proteomics of drug resistance in Candida glabrata biofilms2010

    • 著者名/発表者名
      Seneviratne CJ, Wang Y, Jin LI, Abiko Y, Samaranayake LP
    • 雑誌名

      Proteomics 10

      ページ: 1444-1554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irsogladine maleate regulates neutrophil migration and E-cadherin expression in gingival epithelium stimulated by Aggregatibacter actinomycetemcomitans2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Kishimoto A, Shiba H, Haya-shida K, Kajiya M, Uchida Y, Matsuda S, Takeda K, Ouhara K, Kawaguchi H, Abiko Y, Kurihara H
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 79

      ページ: 1496-1505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of cholangiocarcinoma-derived fibroblast reveals alterations related to tumor progression and indicates periostin as a poor prognostic marker2010

    • 著者名/発表者名
      Utispan K, Thuwajit P, Abiko Y, Charngkaew K, Paupairoj A, Chau-In S, Thuwajit C
    • 雑誌名

      Mol Cancer 24

      ページ: 9-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemin-binding protein 35(HBP35)plays an important role in bacteria-mammalian cells interactions in Porphyromonas gingivalis2010

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka K, Kiyama-Kishikawa M, Abiko Y
    • 雑誌名

      Microb Pathog 48

      ページ: 116-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoclonal antibodies produced against lipopolysaccharide from fimA Type II Porphyromonas gingivalis2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M, Hayakawa M, Zhang L, Shibata Y, Abiko Y
    • 雑誌名

      Hybridoma(Larchmt) 28

      ページ: 431-434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a gingipain-sensitive surface ligand of Porphyromonas gingivalis that induces Toll-like receptor 2-and 4-independent NF-kappaB activation in CHO cells2009

    • 著者名/発表者名
      Haruyama K, Yoshimura A, Naito M, Kishimoto M, Shoji M, Abiko Y, Hara Y, Nakayama K.
    • 雑誌名

      Infect Immun 77

      ページ: 4414-4420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RUNX3 has an oncogenic role in head and neck cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu T, Kudo Y, Iizuka S, Ogawa I, Fujita T, Kurihara H, Abiko Y, Takata T.
    • 雑誌名

      PLoS One 4

      ページ: e5892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibody responses to Porphyromonas gingivalis outer membrane protein in the first trimester2009

    • 著者名/発表者名
      Sasahara J, Kikuchi A, Takakuwa K, Sugita N, Abiko Y, Yoshie H, Tanaka K
    • 雑誌名

      Aust N Z J Obstet Gynaecol 49

      ページ: 137-141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-1 β stimulates IL-8 production, including prostaglandin E2 receptor EP4-triggered pathways, in synoviocyte MH7A cells2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Kasai H, Shimada M, Koita-bashi T, Arai T, S Rika, Terao H, Hori-kiri M, Negishi H, Miyaza, Abiko Y
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports 2

      ページ: 359-363

    • 査読あり
  • [学会発表] レーザによる炎症性シグナル伝達系の抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      安孫子宜光
    • 学会等名
      日本レーザー医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] P.gingivalis におけるATP transporter のリン酸化とLPS産生への酸素刺激の影響2009

    • 著者名/発表者名
      豊田隆雄, 岡野総一郎, 柴田恭子, 安孫子宜光
    • 学会等名
      第52回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] Mitochondrial Apoptotic signaling pathway in Aggregatibacter actinomycetemcomitans LPS challenged Human Trophoblast2009

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Shibata Y, Abiko Y
    • 学会等名
      2nd Meeting of the IADR PAPF/1st Meeting of the IADR APR
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] β-TCP Enhanced Insulin-like Growth Factor Signaling in Dog Jaw2009

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Kuboyama N, Bhawal UK, Kubota E, Watanabe T, Abiko Y
    • 学会等名
      2nd Meeting of IADR PAPF/1st Meeting of IADR APR
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] II型P.gingivalis(TDC60)に特異発現している70 kDaタンパク質分子について2009

    • 著者名/発表者名
      青木暁宣, 柴田恭子, 岡野総一郎, 中川一路, 天野敦夫, 安孫子宜光
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] P.gingivalis 赤血球凝集活性抑制抗体のインフルエンザに対する交叉反応性2009

    • 著者名/発表者名
      柴田恭子, 岡野総一郎, 細木弓子, 安孫子宜光
    • 学会等名
      口腔科学会
    • 発表場所
      松戸
    • 年月日
      2009-09-06
  • [学会発表] Advancing entistry at the Crossroads of the World2009

    • 著者名/発表者名
      安孫子宜光
    • 学会等名
      FDI Annual World Dental Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-09-05
  • [学会発表] ヒト血清を用いた脂肪組織由来間葉系幹細胞の硬組織分化能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      岩山智明, 橋川智子, 島袋善夫, 菱川祥郎, 小笹匡雄, 柴田恭子, 安孫子宜光, 村上伸也
    • 学会等名
      日本歯周病学会 2009年春季学術大会(第52回)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] マクロファージと共存する脂肪細胞はLPS刺激によって toll-like receptor を介するシグナルを増強する分子群を産生する2009

    • 著者名/発表者名
      熊本園子, 山下明子, 曽我賢彦, 岩本義博, 岩下未咲, 安孫子宜光, 西村英紀
    • 学会等名
      日本歯周病学会2009春季学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] Proteomic analysis of a Porphyromonas gingivalis mutant lacking HBP352009

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Shibata Y, Shiroza T, Shoji M, Nakayama K, Abiko Y
    • 学会等名
      87th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      マイアミ
    • 年月日
      2009-04-03

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi