研究課題/領域番号 |
21390561
|
研究機関 | 東京歯科大学 |
研究代表者 |
眞木 吉信 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (80125012)
|
研究分担者 |
杉原 直樹 東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (00246349)
石井 拓男 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20097546)
岡田 眞人 東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (50276987)
平田 創一郎 東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (90433929)
石田 瞭 東京歯科大学, 歯学部, 講師 (00327933)
|
キーワード | 介護予防 / 特定高齢者 / 一般高齢者 / 口腔機能 / 向上プログラム / 口腔環境 / 介護保険 / 地域支援事業 |
研究概要 |
2006年に「要介護状態の発生をできる限り防ぐ(遅らせる)こと、そして要介護状態にあってものその悪化をできる限り防ぐこと」を目的とした介護予防事業が始まった。その内の地域支援事業において生活機能の低下が認められた者を特定高齢者として選定し介護予防プログラムを実施している。本年度は、介護予防特定高齢者施策における口腔機能の向上プログラムの効果を研究対象とした。対象者は千葉県鴨川市で行われた介護予防特定高齢者施策口腔機能の向上プログラムに参加した一般高齢者11名と特定高齢者36名である。対象者には口腔機能評価、口腔環境評価および口腔内検診を行った。健口体操や発音訓練を中心とした口腔機能の向上プログラムは、3ヶ月間に約2~3週間おきに5回または6回行った。評価は(1)参加した特定高齢者と一般高齢者の比較、(2)特定高齢者のプログラム介入よる口腔機能の向上効果について行った。その結果、口腔機能評価において、介入前の一般高齢者と特定高齢者の間に明確な差は認められなかったが、介入によって特定高齢者の口腔機能の向上に効果が認められた。特に介入前の値が低い者ほど大きな改善傾向を示した。今後の課題としては、プログラム介入前後に口腔機能の改善または維持が認められた特定高齢者における、口腔機能トレーニングの習慣化が挙げられる。
|