• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

社会運動と開発:南アジアにおける事例研究を通して

研究課題

研究課題/領域番号 21401009
研究機関京都大学

研究代表者

藤倉 達郎  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (80419449)

研究分担者 内山田 康  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (50344841)
足立 明  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (90212513)
キーワードダリト / 社会運動 / ネパール / インド / スリランカ / アクター・ネットワーク / 生活改善 / 紛争
研究概要

本研究は、南アジア地域において、搾取や差別に対する闘いや農村の過疎化・疲弊に対抗しそ始まった社会運動の事例研究を行うことにより、自由化やグローバル化の中で急速に変貌する現代南アジア農村部の変容過程に光をあてるとともに、「第三世界」における社会運動と開発についての新たな分析視点の構築に貢献することを目的とする。
本研究は、ネパールにおける債務農業労働者の解放運動と南インドのダリト(被差別カースト)の地位向上運動を中心的な事例としつつ、バングラデシュの農村の疲弊と過疎化に対抗する農業改革と伝統保持の運動等を比較事例として来た。本研究では、これらの運動について、その「契機」と「結果」だけではなく、その過程の複雑さや、参加者の経験や解釈の多様性を重視している。そして、それらの記述・分析を可能にする一つの方法として、運動過程における記憶と記録を通した様々な可視化に着目したプロセス・ドキュメンテーションのアプローチを用いている。さらに、第二年度目においては、水俣学研究との対話を行うことなどを通してより普遍性と柔軟性のある、分析記述言語を探求して.いる。理論的動向としては、とくに教育学における、文化活動理論や、アクター・ネットワーク理論と政治理論の架橋を巡る論考を参照しながら議論を深めている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 透過性をもっていた境界2011

    • 著者名/発表者名
      内山田康
    • 雑誌名

      歴史人類

      巻: 39 ページ: 121-142

  • [学会発表] Community Participation in Forest Management and Utilization of Non-Timber Forest Products : Cases from Nepal2011

    • 著者名/発表者名
      Fujikura, Tatsuro
    • 学会等名
      International Workshop on Incentive of Local Communiy for REDD
    • 発表場所
      Kyoto University(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 「新しいネパール」とローカリティーの生産2010

    • 著者名/発表者名
      藤倉達郎
    • 学会等名
      京都人類学研究会
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Federalism, Indigenousness, and the Production of Locality in Western Nepal2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 学会等名
      American Anthropological Association Meeting
    • 発表場所
      Sheraton New Orleans
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] 社会運動と開発:南アジアにおける事例研究ネパールの社会運動研究の地平から2010

    • 著者名/発表者名
      藤倉達郎
    • 学会等名
      水俣学研究センター第21回定例研究会
    • 発表場所
      熊本学園大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-18
  • [図書] 南アジア社会を学ぶ人のために(田中雅一・田辺明生編)(開発と社会運動)2010

    • 著者名/発表者名
      藤倉達郎
    • 総ページ数
      241-269(312)
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] グローバリゼーションと暴力-マイノリティーの恐怖-2010

    • 著者名/発表者名
      アパドゥライ、アルジュン(著), 藤倉達郎(訳・解説)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] 南アジア社会を学ぶ入のために(田中雅一・田辺明生編)(民族紛争)2010

    • 著者名/発表者名
      足立明
    • 総ページ数
      208-217
    • 出版者
      世界思想社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi