研究課題/領域番号 |
21401043
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
文化人類学・民俗学
|
研究機関 | 神戸芸術工科大学 |
研究代表者 |
黄 國賓 神戸芸術工科大学, 芸術工学研究科, 助手 (50441382)
|
研究分担者 |
杉浦 康平 神戸芸術工科大学, 名誉教授 (00226432)
齊木 崇人 神戸芸術工科大学, 芸術工学研究科, 教授 (90195967)
松本 美保子 神戸芸術工科大学, 名誉教授 (90219519)
曽和 英子 神戸芸術工科大学, アジアンデザイン研究所, 客員研究員 (80537134)
|
研究協力者 |
蔡 玉珊 台湾輔仁大学, 副教授
曾 啓雄 台湾雲林科技大学, 教授
洪 明宏 台湾高雄師範大学, 教授
王 伯〓 台湾雲林科技大学, 博士
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 台湾原住民族 / 織物技法 / 織物技術 / 織物文様 / 色彩語彙 / 配色原理 |
研究概要 |
本研究は、時代や居住環境の変わることによって、「台湾原住民族」の織物にみる文様、色彩、技術が現在までどのようにあり続けてきたのか、台湾原住民13族の織物における1.「台湾原住民族伝統織物の文様分類を試みる」2.「台湾原住民の色彩認識および配色感性の発達について」3.「台湾原住民の織物技術について」などのテーマに着眼し、外来民族の文化的影響を受けて変容した原住民の伝統的な織物に見られる文様、色彩、及び制作技術の構造について考察し、その織物の文化的な構成原理を明らかにした。
|