• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

発展途上国の世界遺産地域における地理情報システム構築-危機遺産化阻止のために

研究課題

研究課題/領域番号 21404001
研究機関東京工業大学

研究代表者

高田 潤一  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (90222083)

研究分担者 山口 しのぶ  東京工業大学, 学術国際情報センター, 教授 (40345369)
廣瀬 幸夫  東京工業大学, 留学生センター, 教授 (80313378)
山岡 克式  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90262279)
キーワード世界遺産 / 地域開発 / GIS / 危機遺産 / ICTと開発 / ラオス
研究概要

ラオス人民民主共和国ルアンパバーンでは,伝統的な建造物,都会的建造物,19世紀から20世紀の植民地建造物が融合した優れた街並みが1995年にUNESCO世界遺産に指定された.しかしながら2007年12月にUNESCO世界遺産センターが実施した現地調査によれば,違法建築の急増により,早急な保護施策を実施しなければ,危機遺産に指定される可能性が示唆された.従来の手作業による建築許可・管理では十分な情報分析が不可能であり対応が後手に回っている.本研究では,持続可能な世界遺産地域開発,および後発途上国という条件を踏まえた地理情報システム(GIS)の維持可能な利用に関して研究を行っている.平成23年度の実績は次の通りである.
1.現地連携機関DPLにおいて,前年度構築した世界遺産地域の中核をなす6つの村における建築物データベースを使用し,前年度に引き続きGISにより解析した結果,(1)2階建て建築物の増加,(2)状態の悪い建築物の減少,(3)建物占有面積の増加が確認された.考察及び聞き取り調査により,主な要因が,(1)観光客の大幅な増加,(2)(4)保全・保存計画(PSMV)の適正な運用,(3)伝統的材料の入手の困難さ,にあることを明らかにした.
2.DPLにおいてデータベース用Webユーザインタフェースに用いてきたオープンソースソフトウェアZopeが,バージョンアップにより使用できなくなっている.同時に,スタッフの世代交代に伴う技術の継承が十分に行われていない状況が明らかになった.より広く用いられているPHPへの移行作業を実施するとともに,持続可能な技術継承の方法に関して検討を行い,インターネット上のクラウドサービスの一種であるEvernoteを技術継承ツールとして導入して過去の技術情報を集約し,模擬ケースを用いてその有効性を明らかにした.
3.街並みの3次元情報のアーカイブと可視化について検討し,VRパノラマ写真による街並みの記録の試行を行った.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Introducing Technical Knowledge Management System in development project~A Case in World Heritage Site in Luang Prabang, Lao PDR~2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Okumura
    • 学会等名
      JASID 22nd National Conference
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] Analyzing the Change in Built Environment of World Heritage Site : Case of Luang Prabang, Lao P.D.R.2011

    • 著者名/発表者名
      Ceelia Leong
    • 学会等名
      JASID 22nd National Conference
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] Analysis on Sustainability of Free and Open Source Software (FOSS) Application~Database Management of World Heritage Site of Luang Prabang, Lao P.D.R.~2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Okumura
    • 学会等名
      JASID 12th Spring Conference
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-06-05
  • [備考] 日本語

    • URL

      http://www.yamaguchi.gsic.titech.ac.jp/lao.html

  • [備考] 英語

    • URL

      http://www.yamaguchi.gsic.titech.ac.jp/laos-en.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi