• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

豪雨と地震によるヒマラヤ水系の総合防災研究と戦略的防災教育展開

研究課題

研究課題/領域番号 21404008
研究機関愛媛大学

研究代表者

矢田部 龍一  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (70127918)

研究分担者 岡村 未対  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (50251624)
ネトラ バンダリー  愛媛大学, 理工学研究科, 助教 (10363251)
長谷川 修一  香川大学, 工学部, 教授 (00325317)
鳥居 謙一  愛媛大学, 防災情報研究センター, 教授 (60355956)
森脇 亮  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (10302952)
キーワードヒマラヤ水系 / 土砂災害 / 洪水災害 / 地震災害 / 防災教育
研究概要

今年度に実施した現地調査を主とした研究内容と成果は次のようである。
・昨年度に続きネパール国とバングラデシュの水土砂災害関係の現地調査、資料収集、資料解析を継続
・昨年度に続きヒマラヤ流城河川の水循環解析のための必要データ収集(森林状況、降雨状況、河川流量など)
・昨年度に続きカトマンズ盆地の水資源賦存量解析のための必要データ収集、水理地質図の作成を継続
(降雨状況、各河川流量、地下水のくみ上げと地下水位の経日変化など)
・昨年度に続きカトマンズ盆地の電子地盤図作成(常時微動観測、土の動的性質把握、必要に応じPS検層)
(地盤情報活用協議会を通して千本を超えるボーリング柱状図により作成、カトマンズ盆地の水資源賦存量解析にも水理地盤図を使用)
・昨年度に続きカトマンズ盆地での地震加速度波形観測と解析の続行
(市内数カ所での地震加速度波形の観測を通して、地震動解析の妥当性検討の基礎資料)
・昨年度に続きネパール国とバングラデシュ国の防災教育の実情調査を続行
(政府機関と大学からの情報収集、アンケート調査による実態把握)
・昨年度に続きネパール国とバングラデシュ国の国家防災計画の内容検討を実施
・昨年度に続きヒマラヤ地域地すべり・環境学会(仮称)の設立のための各種準備継続
これらの成果として、カトマンズ盆地の地震動解析のための電子地盤図はほぼ完成し、地震動解析を開始した。また、平成22年12月には、ネパールの気象災害と地震防災に関する国際シンポジウムをカトマンズで開催し、多くのデータ集積をはかるとともに、現地の研究者ネットワークを構築した。防災教育に関しては、ネパール政府文部省と協議を開始し、防災教育の実施に関して覚え書きを交わす段階までこぎ着けている

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristic Features of Deep-Seated Landslides in Mid-Nepal Himalayas : Spatial Distribution and Mineralogical Evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      Bhandary N.P., Yatabe, R., Hasegawa, S., Dahal, R.K
    • 雑誌名

      Geo Frontiers 2011 : Advances in Geotechnical Engineering

      ページ: 1693-1702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of Ground Response of Three Cities of Kathmandu Valley of Nepal using Microtremor Observations2011

    • 著者名/発表者名
      Paudyal Y.R., Yatabe R., Bhandary N.P.
    • 雑誌名

      Conference Proc.8th International Conferenee on Urban Earthquake Engineering (8CUEE)

      ページ: 567-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松山平野における降水量日変化の時空間特性2011

    • 著者名/発表者名
      藤本雅人・渡部桂子・森脇亮
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 55 ページ: 451-456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010年チリMaule地震による被害に対する災害緊急調査団報告2010

    • 著者名/発表者名
      安田進・小長井一男・菅野高弘・岡村未対・飛田哲男
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 58巻 ページ: 42-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010年チリMaule地震による地盤関連の被害2010

    • 著者名/発表者名
      安田進・小長井一男・菅野高弘・岡村未対・飛田哲男
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      巻: 1巻 ページ: 1095-1102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010年ニュージーランドDarfield地震被害に対する災害緊急調査団報告2010

    • 著者名/発表者名
      岡村未対, 豊田浩史, 清田隆, Misko Cubrinovski
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 58巻 ページ: 199-201

  • [雑誌論文] 地域と産官学が連携した地域防災力の向上を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      鳥居謙一・木下誠也
    • 雑誌名

      21世紀の南海地震と防災

      巻: 5 ページ: 11-16

  • [雑誌論文] 四国における建設業BCP普及に向けた取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      鳥居謙一・中野晋・大年邦雄・白木渡・小池剛・岡崎健二
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 2794-2801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical and deterministic landslide hazard assessment in the Himalayas of Nepal2010

    • 著者名/発表者名
      Dahal, R.K., Yamanaka, M., Hasegawa, S., Bhandary, N.P., Yatabe, R
    • 雑誌名

      Geologically Active

      ページ: 1054-1060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-cost road for the development of Nepal and its engineering geological consequences2010

    • 著者名/発表者名
      Dahal, R.K., Hasegawa, S., Bhandary, N.P., Yatabe, R.
    • 雑誌名

      Geologically Active

      ページ: 4085-4094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rainfall-induced landslide in different climatic environments- a comparison of the Nepal Himalaya and Shikoku Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Yamanaka, M., Dahala, R.K., Bhandary, N.P., Yatabe, R
    • 雑誌名

      Geologically Active

      ページ: 241-249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geotechnical damage caused by the 2010 Chile Maule, Chile earthquake2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuda, R.Verdugo, K.Konagai, T.Sugano, F.Villaobos, M.Okammura, T.Tobita, A.Torres, I.Towhata
    • 雑誌名

      ISSMGE Bulletin

      巻: 4 ページ: 15-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建物アスペクト比の変化に伴う都市キャノピー流れの変化に関する数値実験2010

    • 著者名/発表者名
      岩堂哲也・森脇亮・Siegfried RAASCH・Marcus Oliver LETZEL
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 55 ページ: 331-336

    • 査読あり
  • [学会発表] Characteristic Features of Deep-Seated Landslides in Mid-Nepal Himalayas : Spatial Distribution and Mineralogical Evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      Bhandary N. P., Yatabe, R., Hasegawa, S., and Dahal, R. K
    • 学会等名
      Geo Frontiers 2011 : Advances in Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 年月日
      20110313-16
  • [学会発表] Statistical and deterministic landslide hazard assessment in the Himalayas of Nepal2010

    • 著者名/発表者名
      Dahal, R.K., Yamanaka, M., Hasegawa, S., Bhandary, N.P., Yatabe, R.
    • 学会等名
      Geologically Active-William et al.(eds), Taylor & Francis Group
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] Rapid Visual Seismic Vulnerability Assessment Tool and its Application for Local Level Disaster Risk Management2010

    • 著者名/発表者名
      Paudyal Y.R., Yatabe R., Bhandary N.P., Subedi, J., Shrestha, R.
    • 学会等名
      Proc.Joint Conference : 7th International Conference on Urban Earthquake Engineering (7CUEE) & 5th International Conference on Earthquake Engineering (5ICEE)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-03-03
  • [図書] Disasters and Development-Investing in Sustainable Development of Nepal2010

    • 著者名/発表者名
      Yatabe, R.Bhandary, N.P., Subedi, J.K.
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Vajra Publications, Kathmandu, Nepal

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi