• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

エイズ高度汚染地域における病原真菌・放線菌の採集・調査とその資源化

研究課題

研究課題/領域番号 21406003
研究機関千葉大学

研究代表者

五ノ井 透  千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授 (30134365)

研究分担者 矢口 貴志  千葉大学, 真菌医学研究センター, 准教授 (60361440)
キーワード病原真菌 / 病原放線菌 / ノカルジア / カンジダ / ストレプトマイセス / 薬剤耐性菌 / アスペルギルス / エイズ患者
研究概要

ブラジル・サンパウロ州のヒト、家畜、ペットの感染症原因菌と考えられた放線菌を本年度はさらに60株を輸入し、生理生化学的性状やリボゾーマルRNAの遺伝子配列の解析を行って、特殊な病態について報告し、また疫学的な結果についてまとめた(投稿準備中)。これらの輸入菌株について、今後、放線菌資源として利用するためのデータベース作成など準備を進めている。さらに、日本国内のヒト放線菌症患者からもノカルジア菌等を中心に収集・解析を進め、データ・ベースを構築し、本センターのホームページでの公開準備を進めている。
インドネシア・ジャカルタ市のインドネシア大学医学部から千葉大学大学院(真菌医学研究センター)に留学中の学生およびインドネシア大学の教員2名と共同で、主にインドネシアの大学病院を訪れたエイズ等に起因する免疫不全患者が発症したカンジダ症について、菌型に関する分子疫学的な調査を行った。結果は、第9回国際菌学会(英国エジンバラ市)等で発表した。
カンジダ等ヒトに病原性を持つ菌種多数種を含む酵母40種あまりの細胞表面糖鎖について、植物由来の糖鎖結タンパク(レクチン)をスライド・ガラスに貼りつけたレクチン・アレイを用いて菌の属や種による違い、種間の違いについて体系的な解析を行い、病原性と糖鎖の関連などについて考察した。結果は米国糖質学会(フロリダ)で発表し、投稿準備中である。
ダンゴ虫腸管中に抗菌活性物質を産生する新規の放線菌(ストレプトマイセス属菌)を発見し、新種として報告し、新規化合物の単離を試みた(発表済)。
南アフリカ・ヨハネスブルグ市のウィッツワータースランド大学遺伝学教室より、ダボス博士と柴山研究員を招き、病原放線菌に関する今後の共同研究について討議し計画を立てた。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pulmonary nocardiosis caused by Nocardia exalbida complicating Pneumocystis pneumonia in an HIV-infected patient.2011

    • 著者名/発表者名
      Imai, K., et al.
    • 雑誌名

      J Infection Chemotherapy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homozygous Triplicate Mutations in Three 16S rRNA Genes : Responsible for High-level Aminoglycoside Resistance in Nocardia farcinica Clinically Isolated in the Canada-Wide Bovine Mastitis Epizootic2010

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T., et al.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother.

      巻: 54 ページ: 2385-2390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic studies of Nocardia species based on gyrB geneanalyses.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., et al.
    • 雑誌名

      J Med Microbiol

      巻: 59 ページ: 165-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petiolins J-M, prenylated acylphloroglucinols from Hypericum pseudopetiolatum var.kiusianum.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., et al.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 20 ページ: 4451-4455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ceratinadins A-C, new bromotyrosine alkaloids from an Okinawan marine sponge Pseudoceratina sp.2010

    • 著者名/発表者名
      Kon Y, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 20 ページ: 4569-4572

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a high-protein diet on host resistance to Paracoccidioides brasiliensis in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Oarada M., et al.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 74 ページ: 620-626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streptomyces coacervatus sp.nov., isolated from the intestinaltract of Armadillidium vulgare.Int J Syst Evol Microbiol.

    • 著者名/発表者名
      Shibazaki A, et al.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] 新興Aspergillus症原因菌Neosartorya udagawae(Aspergillusudagawae)の種の範囲と生態・分布2010

    • 著者名/発表者名
      矢口貴志, 他
    • 学会等名
      第54回日本医真菌学会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ、東京
    • 年月日
      20101116-20101117
  • [学会発表] 新彊の土壌中から分離されたEmericella属の新種と病原性について2010

    • 著者名/発表者名
      松澤哲宏, 他
    • 学会等名
      第54回日本医真菌学会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ、東京
    • 年月日
      20101116-20101117
  • [学会発表] DNAマイクロアレイ関連技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      岡千寿, 他
    • 学会等名
      産業交流展2010
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      20101110-20101112
  • [学会発表] Profiling of fungal cell-surface carbohydrates using a lectin microarray technique.2010

    • 著者名/発表者名
      Azusa Shibazaki, et al.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Society for Glycobiology
    • 発表場所
      Island Grand Resort, FL, USA
    • 年月日
      20101107-20101110
  • [学会発表] アスペルギルス症原因菌Aspergillus fumigatusにおけるレクチンの機能解析一Functional analysis of lectins in oppatinistic pathogene, Aspergillus fumigatus-2010

    • 著者名/発表者名
      Kanae Sakai, et al.
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学カンファレンス
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20101106-20101107
  • [学会発表] ブラジルにおいて分離された病原性放線菌の分類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      松澤哲宏, 他
    • 学会等名
      日本細菌学会関東支部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101021-20101022
  • [学会発表] カナダ全域に流行した乳房炎原因菌Nocardia farcinicaにおけるアミノグリコシド耐性遺伝子の解明2010

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透, 他
    • 学会等名
      日本細菌学会関東支部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101021-20101022
  • [学会発表] DNAマイクロアレイ技術を用いた微生物の検出技術の確立2010

    • 著者名/発表者名
      岡千寿, 他
    • 学会等名
      神奈川県ものづくり技術交流会
    • 発表場所
      海老名市 神奈川県産業技術センター
    • 年月日
      20101013-20101015
  • [学会発表] DNAマイクロアレイ技術を用いた微生物の検出技術の確立2010

    • 著者名/発表者名
      岡千寿, 他
    • 学会等名
      「Bio Japan 2010」千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20100929-20101001
  • [学会発表] ブラジルにおいて分離された病原性放線菌の分類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      芝崎あずさ, 他
    • 学会等名
      2010年日本放線菌学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100902-20100903
  • [学会発表] Genotyping of Candida albicans spp.isolated from oral candidiasis of HIV/AIDS infected patients in Indonesia : amolecular epidemiological studies.2010

    • 著者名/発表者名
      Yordan Khaedir, et al.
    • 学会等名
      IMC9(9^<th>International Mycology Congress
    • 発表場所
      Edinburgh, England
    • 年月日
      20100101-20100806
  • [図書] 遺伝子診療学(「真菌感染症」)(第2版)2010

    • 著者名/発表者名
      五ノ井透
    • 総ページ数
      675(4)
    • 出版者
      日本臨林社
  • [備考]

    • URL

      http://www.pf.chiba-u.ac.jp/profile/profilegonoi.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi