• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

幅系グラフパラメータの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500004
研究機関群馬大学

研究代表者

山崎 浩一  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00246662)

キーワード近似アルゴリズム / グラフパラメータ
研究概要

(1)マトロイドでのパス幅の禁止構造について研究した。23年度の研究実施計画として、21,22年度で得られた研究結果を基にそれらの結果をマトロイド上へ拡張する研究を挙げていた。グラフやマトロイドにおける禁止構造の研究は重要で,いまだ不明な点が多い。グラフのパス幅に関する禁止構造については既に研究されていた。本論文では、外平面グラフの双対性に着目し、マトロイドでのパス幅の禁止構造について研究し,その構造を明らかにした。
(2)22年度に行ったAT-freeグラフなどの線形構造を持つグラフに対するPath-distance-widthの近似困難性の研究の副産物として、単位円グラフの線形構造を持つ部分クラスについて研究を行った。本研究により、線形構造を持つ(単位円グラフの)部分クラスの階層構造を明らかにした。近似アルゴリズムを設計する際交差グラフ表現が分かっていると設計し易いという利点があるため、グラフクラスに対する交差グラフ表現の研究は重要である。本研究結果は、自然な交差グラフ表現を持つ部分クラスでAT-freeグラフを階層分けしたことを意味する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 単位円交差グラフの線形構造を持つ部分クラスについて2012

    • 著者名/発表者名
      林貴史
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: (掲載決定)

  • [雑誌論文] Approximability of the path-distance-width for AT-free graphs2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Otachi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6986 ページ: 271-282

    • DOI

      10.1007/978-3-642-25870-1_25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outerplanar obstructions for matroid pathwidth2011

    • 著者名/発表者名
      A.Koutsonas
    • 雑誌名

      Electronic Notes in Discrete Mathematics

      巻: 38 ページ: 541-546

    • DOI

      10.1016/j.endm.2011.09.088

    • 査読あり
  • [学会発表] 単位円交差グラフの線形構造を持つ部分クラスについて2012

    • 著者名/発表者名
      林貴史, 木野徹, 桑原勇人, 長澤亮介, 芝田悠華, 山崎浩一
    • 学会等名
      2011年度冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-01-31

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi