• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ループパスの実行時挙動に基づいた並列化を行う動的最適化システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500050
研究機関宇都宮大学

研究代表者

馬場 敬信  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (70092616)

研究分担者 横田 隆史  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (90334078)
大津 金光  宇都宮大学, 工学研究科, 准教授 (00292574)
キーワード計算機システム / 超高速情報処理 / ハイパフォーマンス・コンピューティング
研究概要

本研究の基本とする実行モデルは、頻繁に実行されるループ(ホットループ)内の実行経路(ループパス)がごく少数のパスに限定されることに着目して、最頻2本のパスを対象に、パス予測に基づく投機実行を行うものである。この基本的な実行モデルの実現のため、あるプログラムに対して実行プロファイルをすべて取得した後に、その最頻2パスを選んで投機実行の対象とするための投機的コードの生成と生成したコードを実行するアーキテクチャ技術の確立を行ってきた。しかし、種々の実験を重ねた結果、実行時に最頻パスが変動するループがあることが判明し、基本方式では、この変動に追随できず十分な性能が得られないことが判明した。これに対して、本研究では、実行時に変化する最頻パスに追随して投機の対象とする2本のパスを変化させることについて検討し、特に本年度は、この新しい方式による性能向上の可能性について実行トレース結果を用いた「見積もり実験」によって明らかにした。
実験の結果は、(1)SPECINT2000ベンチマークプログラムにおける全2786ループ中、1ないし2パスのみを実行するものが83.5%であり,残り16.5%中、ループへの突入ごとに最頻2パスが変動するものが、15.0%であること、(2)動的最適化の導入により、性能が最大1.8倍向上する可能性があること、などに要約される。
本実験はあくまでも見積もりであり、実際のシミュレータ上で実行モデルを実現して得た結果ではないことから、今後このシミュレータを完成して、シミュレータ上での実測値を求めることが重要な課題である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic Selection of Speculative Paths in Two-Path Limited Speculation Method2011

    • 著者名/発表者名
      H.Jutori, K.Ootsu, T.Yokota, T.Baba
    • 雑誌名

      Proc.23rd IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems (PDCS 2011)

      巻: 1 ページ: 173-180

    • DOI

      10.2316/P.2011.757-039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Estimation of Speculative Multithreading through Whole Program Path2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ootsu, T.Yokota, T.Baba
    • 雑誌名

      Proc.23rd IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems (PDCS 2011)

      巻: 1 ページ: 181-189

    • DOI

      10.2316/P.2011.767-057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Improvement of Hot-Path Based Thread Partitioning Technique by Unifying Loop Parallelization2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ootsu, T.Yokota, T.Baba
    • 雑誌名

      Proc.23rd IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems (PDCS 2011)

      巻: 1 ページ: 252-261

    • DOI

      10.2316/P.2011.757.110

    • 査読あり
  • [学会発表] fat-treeにおけるパケット分布の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      須藤稔宗, 横田隆史, 大川猛, 大津金光, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] 動的計測ツールのバイナリ変換機能を利用した自動並列処理システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      星孝幸, 大津金光, 大川猛, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] 投機的マルチスレッドシステムにおけるスレッド動作の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      小室貴弘, 十鳥弘泰, 大川猛, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] 2パス限定投機システムにおける消費電力の検討2012

    • 著者名/発表者名
      菅野智之, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信, 大川猛
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] 暗号化ZIPファイルにおけるパスワード解析のGPUによる高速化2012

    • 著者名/発表者名
      表雅之, 大津金光, 大川猛, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] Checkpoint/Restart機構によるシミュレーション時間の短縮2012

    • 著者名/発表者名
      椎名敦之, 大津金光, 大川猛, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] 分岐予測機構を応用したループパス予測器の初期検討2012

    • 著者名/発表者名
      金海和宏, 大川猛, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 2パス限定投機システムにおける最適化コードへのループ展開の適用効果の評価2012

    • 著者名/発表者名
      本間勇貴, 十鳥弘泰, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信, 大川猛
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 投機的なメモリアクセスを支援するためのキャッシュコピーレンズプロトコルの検証2012

    • 著者名/発表者名
      関口祐司, 十鳥弘泰, 大川猛, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 2パス限定投機システムのハードウェア設計-スレッド実行機構-2012

    • 著者名/発表者名
      五井孝典, 横田隆史, 大川猛, 大津金光, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] H.264デコード処理における2パス限定投機方式の最適化手法とその詳細評価2012

    • 著者名/発表者名
      川上憂騎, 大川猛, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 命令を単位としたパスベーススレッド分割手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      塚本寛隆, 大津金光, 大川猛, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 基本ブロックを単位とする投機的マルチスレッドVLIWアーキテクチャ2012

    • 著者名/発表者名
      修沢坤, 横田隆史, 大津金光, 大川猛, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 御器所キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 2パス限定投機方式における最適投機対象パスの動的変更手法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      十鳥弘泰, 津田翼, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会 SWoPP鹿児島2011
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2011-07-29
  • [学会発表] 2パス限定投機システムによる非数値処理系プログラムの高速化2011

    • 著者名/発表者名
      十鳥弘泰, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2011
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2011-05-26
  • [図書] コンピュータアーキテクチャ(改訂3版)2011

    • 著者名/発表者名
      馬場敬信
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      株式会社オーム社
  • [備考]

    • URL

      http://aquila.is.utsunomiya-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi