研究課題/領域番号 |
21500063
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
|
研究分担者 |
鶴田 直之 福岡大学, 工学部, 教授 (60227478)
末次 正 福岡大学, 工学部, 教授 (60279255)
橋本 浩二 福岡大学, 工学部, 助教 (40412572)
|
キーワード | 消費エネルギー / テレビ / 視聴者監視 / 電力管理 |
研究概要 |
本年度は、FPGAを用いたシステム・ハードウェアの構築、動作シミュレーション、評価などを行い、提案技術の効果を実証した。詳細は以下の通りである。 1.システム・アーキテクチャの開発 視聴者の振る舞いと視線認識アルゴリズムに必要な演算要素、メモリ、データ表示、データ転送方式、アドレッシング方式、実行制御方法の考察を行った。それらのハードウエア記述言語による動作レベルのシミュレーションを行い、その性能評価を行う。低消費電力化を実現するために、動作していない演算器へのクロック供給停止などの対策を施す。電源電圧のスケーリング手法、メモリ・アクセス最適化、バス反転符号化手法も検討した。また、バックライト輝度調整制御電圧コントローラのハードウェアを設計し、その構成部品についても消費エネルギー削減のための調査・研究を実施した。 2.FPGA回路設計 プロトタイプ・システム・ハードウエアをFPGAで設計し、評価ボード上で動作検証を行った。設計した回路で期待される消費エネルギー削減効果を評価するために、実際のテレビへの組み込みを行った。
|