• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

美しい曲面の事例に基づいた造形支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21500100
研究機関和歌山大学

研究代表者

原田 利宣  和歌山大学, システム工学部, 教授 (80294304)

キーワード曲線・曲面 / 造形支援システム / ヴァーチャルリアリティ / デジタルアーカイブ / 視覚言語 / データマイニング / 感性工学 / GUI
研究概要

平成22年度は,以下の3つの研究を実施した.
1.まず,造形支援システムの中核をなす,手描きスケッチから対数美的空間曲線を創成し,その空間曲線を用いて対数美的曲面を創成する手法を提案した.次に,その手法を用いた対数美的曲面創成システムの開発を行い,有効性を明らかにした.さらに,3次元位置測定装置を用いて,創成した曲面の直観的制御をVR技術を用いて行った.最後に,評価実験を行った結果,従来の入力デバイスに比べ,より短時間での曲面創成が可能となった.
2.次に,美しい曲線(面)の応用として,形成外科手術用テンプレートの開発を行った.
本研究では耳介形状に着目し,様々な被験者におけるその曲線の分析と分類を行い,その結果を用いてテンプレートを製作することを目的とした.具体的には,まず被験者50名の耳介形状を撮影し,画像処理によりその輪郭曲線と対耳輪下脚部曲線を抽出した.次に,曲率プロファイルによりそれらの曲線の性質を分析し,耳介輪郭曲線3タイプ,対耳輪下脚部曲線2タイプに分類を行った,その結果から,90種類(3タイプ×2タイプ×15サイズ)のテンプレートを製作した.
さらに,それらテンプレートを実際の形成外科手術に適用し,その有効性を明らかにした.
3.加えて,造形支援システムの発展を考え,拡張現実感(AR)を導入し,対数美的曲面の評価にも着手した.拡張現実感により現実空間(環境)における光源環境を再現し,その中で対数美的曲面をシミュレーションするシステムを開発した.具体的には,精密な拡散反射色で曲面の映り込みを再現するため,金属半球に反射した光源環境を球面調和解析した結果を用いてレンダリングを行った.また,開発したシステムを用いて,様々な環境下(晴天,曇天,夕日など)における曲面の印象の違いに関する評価実験を行い,環境が曲面の印象に与える影響を明確にした.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 耳介の形態に応じたフレームワークの作製2011

    • 著者名/発表者名
      山田朗, 原田利宣, 上田晃一
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 第54巻,第3号 ページ: 251-260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耳介形状における曲線の分析と形成外科手術用テンプレートの開発2011

    • 著者名/発表者名
      原田利宣, 山田朗, 佐藤瑛, 冨田郁成
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: No.57, Vol.4 ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Web上画像と感性ワードを用いたデザインコンセプト立案支援システム開発2010

    • 著者名/発表者名
      原由利宣, 宮尾和樹
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第57,巻1号 ページ: 67-76

    • 査読あり
  • [学会発表] ラフ集合理論における決定ルール可視化システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      大木基至, 原田利宣
    • 学会等名
      第6回感性工学会春季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] 3次元位置センサを用いた直観的制御による対数美的曲面創成システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      伊丹裕美, 原田利宣
    • 学会等名
      情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第142回研究発表会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2011-02-09
  • [学会発表] 拡張現実感を用いた様々な環境下における対数美的曲面の印象評価に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      平野亮, 原田利宣, 床井浩平
    • 学会等名
      情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第142回研究発表会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2011-02-09
  • [学会発表] 上眼瞼形状における曲線の性質分析と形成外科手術を考慮したテンプレート作成支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑛, 原田利宣
    • 学会等名
      HCS+フォーラム顔学ジョイントセッション
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 位置センサを用いた対数美的曲面創成と制御に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      伊丹裕美, 原田利宣
    • 学会等名
      第57回・日本デザイン学会春季大会
    • 発表場所
      長野大学
    • 年月日
      2010-07-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~harada/curve/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi