• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

解剖学的統計モデルを用いた顔のCG表現

研究課題

研究課題/領域番号 21500108
研究機関東邦大学

研究代表者

新谷 幹夫  東邦大学, 理学部, 教授 (50339199)

研究分担者 丸山 優  東邦大学, 医学部, 教授 (00101931)
林 明照  東邦大学, 医学部, 教授 (30218557)
キーワードコンピュータグラフィックス / 頭蓋顎顔面骨
研究概要

1 3次元頭蓋顔面骨形状の統計分析:3次元頭蓋顔面骨データベースは、(1)CTデータ、(2)メッシュデータ、(3)特徴点データ、の3階層から構成され、現在70サンプルのデータが格納されている。このデータベースに対して、以下の解析を行った。
(1) メッシュデータの主値解析:昨年度、特徴点データの主値解析を行い、固有空間の次元数が36次元程度であることが判明した。今年度、メッシュデータ(3279頂点)に関しても主値解析を行った。その結果、次元数は32次元とやや少なくなることが判明した。これは、特徴点は冗長性が比較的低い顔面部に多く配置されているのに対し、メッシュ頂点は均一に配置され、冗長性の高い後頭部の影響が強いためと考えられる。
(2) 独立成分分析:特徴点データおよびメッシュデータに対して、独立成分分析を行い、部位の個人間変動に関して統計的に独立な成分を抽出した。分析アルゴリズムとしては、収束が早いとされるFastICA法を用いた。独立成分に関するヒストグラムを取ったところ、尖度の高いことが認められ、独立性の高い成分が抽出されていると考えられる。形態学的な分析を進めてゆきたい。
2 特徴点指定システム:3Dデータベースの登録、更新において特徴点の対話操作が必要である。この3次元対話操作において、3次元表示、触覚デバイスなどのマルチモーダル処理の導入を行い、評価した。その結果、指定時間には顕著な向上は認められなかったが、指定精度の改善が観測された。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional facial simulations and measurements : change associated with facial expression2010

    • 著者名/発表者名
      hayashi, 他
    • 雑誌名

      Skin Res Techno 1

      巻: 16 ページ: 500

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PROMOTED ACTIVATION OF MATRIX METALLOPROTEINAZE(MMP)-2 IN KELOID FIBROBLASTS AND INCREASED EXPRESSION OF MMP-2 IN COLLAGEN BUNDLE REGIONS2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, 他
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen

      巻: 18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD34/LSP-1-POSITIVE FIBROCYTES IN SKIN WOUND HEALING2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, 他
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen

      巻: 18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上腕悪性軟部腫瘍切除後に肘機能再建を行った後期高齢者の1例2010

    • 著者名/発表者名
      丸山, 他
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 53 ページ: 553-558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指腹部に生じた硬化性神経周膜腫の1例2010

    • 著者名/発表者名
      丸山, 他
    • 雑誌名

      日形会誌

      巻: 30 ページ: 373-377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 殿部多房性巨大表皮嚢腫の1例2010

    • 著者名/発表者名
      丸山, 他
    • 雑誌名

      日形会誌

      巻: 30 ページ: 472-475

    • 査読あり
  • [学会発表] 太極拳独習用CGコンテンツの開発2011

    • 著者名/発表者名
      新谷, 他
    • 学会等名
      映像表現フォーラム
    • 発表場所
      東京・東京電機大
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] CGのためのスキー場のコブの生成2011

    • 著者名/発表者名
      新谷, 他
    • 学会等名
      映像表現フォーラム
    • 発表場所
      東京・東京電機大
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 無条件安定陽解法を用いたバネ-質点モデルのシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      新谷, 他
    • 学会等名
      映像表現フォーラム
    • 発表場所
      東京・東京電機大
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 銅版表札風画像の生成法2011

    • 著者名/発表者名
      新谷, 他
    • 学会等名
      映像表現フォーラム
    • 発表場所
      東京・東京電機大
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 頭蓋顔面骨の多変量解析2011

    • 著者名/発表者名
      新谷, 他
    • 学会等名
      映像表現フォーラム
    • 発表場所
      東京・東京電機大
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] A Simplified Plane-Parallel Scattering Model and Its Application to Hair Rendering2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya, 他
    • 学会等名
      Pacific Graphics 2010
    • 発表場所
      杭州(中国)
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] 異方性Plane-Parallel散乱モデルによる毛髪状物体の高速レンダリング2010

    • 著者名/発表者名
      新谷, 他
    • 学会等名
      VCシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川・神奈川工科大
    • 年月日
      2010-06-26
  • [学会発表] NPRのための異方性濃度関数を利用した樹木概形の抽出手法2010

    • 著者名/発表者名
      新谷, 他
    • 学会等名
      VCシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川・神奈川工科大
    • 年月日
      2010-06-26
  • [学会発表] Abstract Shape Extraction For Non-photorealistic Tree Rendering Using Anisotropic Density Functions2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya, 他
    • 学会等名
      NICOGRAPH International 2010
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2010-06-18
  • [図書] 皮弁・フラップの分類深部血管系からの分類2010

    • 著者名/発表者名
      丸山、大西
    • 総ページ数
      2-7
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 女性化乳房の治療.形成外科アドバンスシリーズII-5乳房・乳頭の再建と整容最近の進歩第2版2010

    • 著者名/発表者名
      大西、丸山
    • 総ページ数
      258-266
    • 出版者
      克誠堂
  • [備考]

    • URL

      http://www.cg.is.sci.toho-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi