研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、脳波や自律神経反応を利用する視線入力(注視またはEye-gaze入力)インタフェースを開発することである。複数の点滅刺激から注視している点滅刺激を脳波で判定する視線入力インタフェースのために、5Hz以上の点滅刺激に同期した加算波形の利用が提案された。FFT解析では4s以上の脳波データが必要だが、提案された加算波形では2s以下で十分であった。また、視線移動の組み合わせによるEye-gesture入力を提案し、コンパクトかつ安価な携帯型システムを開発した。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)
Biomedical Signal Processingand Control
巻: 5 ページ: 142-146
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1746809409000950
Electromyography and Clinical Neurophysiology
巻: 49 ページ: 323-335
電子情報通信学会論文誌D
巻: J92-D ページ: 189-198
http://search.ieice.org/bin/pdf.php?lang=J & year=2009 & fname=j92-d_2_189 & abst=
http://www.intechopen.com/book/recent-advances-in-brain-computer-interface-systems