• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高速計算可能な木構造の類似度の設計とさまざまな離散構造への拡張

研究課題

研究課題/領域番号 21500145
研究機関九州工業大学

研究代表者

平田 耕一  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授 (20274558)

研究分担者 久保山 哲二  学習院大学, 計算機センター, 准教授 (80302660)
キーワード木 / 木の類似度・非類似度 / 編集距離 / 局所頻度距離 / データマイニング / 有向グラフ
研究概要

木,グラフ,超グラフといった離散構造における類似度・非類似度の計算のうち,本年度は,主に木の非類似度計算とその応用についての研究を進めた.
木構造の非類似度として最も広く用いられている木の編集距離は,多項式時間で計算できるが,ノード数nの木に対して計算に0(n^3)時間かかり,決して高速とは言えない.そこで本年度は,新たに木の局所情報の頻度による非類似度である局所頻度距離を定式化した.ここで,木の局所情報とは,各ノードの子と兄弟のラベル情報の組合せである.そして,局所頻度距離が編集距離の定数倍下界を与えることを示すと共に,局所頻度距離を計算する線形時間アルゴリズムを開発した.また,そのアルゴリズムを実装することで,糖鎖データやランダム木データに適用し,その有効性を検証した.
ただし,この局所頻度距離は,反射性を満たさない,すなわち,局所頻度距離が0だからといって木が同型とは限らない,という欠点がある.そのため,局所頻度距離は木の編集距離の上界を与えることができない.反射性を満たし,木の編集距離の下界と上界を与え,かつ,木の編集距離よりも高速に計算できる距離を定式化することは今後の課題である.
また,本年度は,インフルエンザウイルスの地域間遷移,および,薬剤感受性検査データから得られるエピソードといった,有意性がある有向グラフを出力するマイニング技術を発展させた.今後は,これらの有向グラフの類似度・非類似度の計算方法を確立することが課題である.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mining Frequent Bipartite Episodes from Event Sequences2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Katoh, Hiroki Arimura, Kouichi Hirata
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5808

      ページ: 165-151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovering Networks for Global Propagation of Influenza A(H3N2)Viruses by Clustering2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sata, Kouichi Hirata, Kimihito Ito, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5712

      ページ: 490-497

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Polynomial-Delay Polynomial-Space Algorithm for Extracting Frequent Diamond Episodes from Event Sequences2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Katoh, Hiroki Arimura, Kouichi Hirata
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5476

      ページ: 172-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sibling Distance for Rooted Labeled Trees2009

    • 著者名/発表者名
      Taku Aratsu, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5433

      ページ: 99-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Tree Distance Function Based on Multi-sets2009

    • 著者名/発表者名
      Arnoldo Jose Muller Molina, Kouichi Hirata, Takeshi Shinohara
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5433

      ページ: 87-98

    • 査読あり
  • [学会発表] 進化系統樹を用いたH3N2亜型インフルエンザウイルスの地域間遷移解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐田和也, 瀧口伸弥, 本田晃悠, 平田耕一
    • 学会等名
      第77回人工知能学会基本問題研究会(第77回)
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100317-20100318
  • [学会発表] 出現時刻と時間幅に基づく菌交代規則の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      本山健一郎, 平田耕一
    • 学会等名
      第76回人工知能学会基本問題研究会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20100127-20100128
  • [学会発表] 局所ラベル木の文字列表現と編集距離2010

    • 著者名/発表者名
      林田崇佑, 柴田智博, 平田耕一
    • 学会等名
      第76回人工知能学会基本問題研究会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20100127-20100128
  • [学会発表] 超グラフの非巡回度と非巡回部分超グラフの発見問題2009

    • 著者名/発表者名
      大梧諦真, 平田耕一
    • 学会等名
      第74回人工知能学会基本問題研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20090914-20090915
  • [学会発表] クラスタリングを用いたH3N2インフルエンザウイルスの地域間推移2009

    • 著者名/発表者名
      佐田和也, 平田耕一, 伊藤公人, 久保山哲二
    • 学会等名
      第74回人工知能学会基本問題研究会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20090914-20090915
  • [学会発表] Local Frequency Distances for Rooted Ordered Trees2009

    • 著者名/発表者名
      Taku Aratsu, Kouichi Hirata, Tetsuji Kuboyama
    • 学会等名
      6th Workshop on Learning with logics and Logics for Learning(LLLL2009)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20090606-20090607
  • [学会発表] Mining Frequent k-Partite Episodes from Event Sequences2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Katoh, Hiroki Arimura, Kouichi Hirata
    • 学会等名
      6th Workshop on Learning with logics and Logics for Learning(LLLL2009)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20090606-20090607
  • [学会発表] Extracting Sequential Episodes Representing Replacements of Bacteria from Bacterial Culture Data2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Katoh, Kouichi Hirata, Hiroki Arimura, Shigeki Yokoyam, Kimiko Matsuoka
    • 学会等名
      2009 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering(CME2009)
    • 発表場所
      テンペ, アリゾナ, アメリカ合衆国
    • 年月日
      20090409-20090411
  • [備考]

    • URL

      http://www.dumbo.ai.kyutech.ac.jp/hirata/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi