• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

知的撮影に基づく「究極の高臨場感中継」の実現

研究課題

研究課題/領域番号 21500171
研究機関和歌山大学

研究代表者

呉 海元  和歌山大学, システム工学部, 教授 (70283695)

研究分担者 陳 謙  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (70263233)
キーワード高臨場感中継 / ビデオレート / 対象追跡 / 能動カメラ / 広視野・高精細
研究概要

1. ステレオ画像からビデオレート(30fps)で注目対象の自動検出・追跡方法について、初期あるいは追跡失敗した時、ほぼ正面の顔を自動検出し、検出された顔領域とその周辺の背景領域の色情報にもとづいて追跡用の新しい色モデルを作成・更新してから、人物の追跡を再開する方法を提案し、システムを構築している。この研究成果は国際会議(PRSIVT09, URAI09)で発表し、ICCV09でデモを行った。従来方法と比べ、照明環境変化に対して、より安定に追跡できるようになっている。
2. 視点固定型能動カメラの回転パラメータと映像から抽出された特徴点・領域のconsistencyより背景と追跡対象の分離法について、SIFTとHarrisで特徴点を抽出し、SIFT特徴量で動画像間の対応点を取り、対応点のフレーム間の移動ベクトルと視点固定型能動カメラの回転パラメータとの関係より、前景シードと背景シートを求め、グラフカットで背景と追跡対象の分離方法を提案している。この研究成果は国内会議(MIRU09)に発表された。
3. その他、物体検出に有効な特徴生成法、一般物体認識に有効なBoGの生成法、K-meansトラッカの拡張、K-meansトラッカのための領域初期化などの研究も行っている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] SIFT特徴量の拡張と対称性平面物体検出への応用2009

    • 著者名/発表者名
      佐野友祐, 呉海元, 和田俊和, 陳謙
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文 Vol.J92-D, No.8

      ページ: 1176-1185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Performance Control of Active Camera Head using PaLM-tree2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakamura, Yoshio Sakata, Toshikazu Wada, Haiyuan Wu
    • 雑誌名

      J.of Robotics and Mechatronics Vol.21, No.6

      ページ: 720-725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Video-rate face detection and tracking using active stereo-camera2009

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Suzuki, Hiroshi Oike, Haiyuan Wu, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      The 3rd Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerating Face Detection by Using Depth Information2009

    • 著者名/発表者名
      Haiyuan WU, Kazumasa SUZUKI, Toshikazu WADA, Oian CHEN
    • 雑誌名

      The 3rd Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology

      ページ: 657-667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast Face Detection and Tracking using Stereo-camera and Adaptive Color Model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Suzuki, Haiyuan Wu, Toshikazu Wada, Qian Chen
    • 雑誌名

      The 6th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence

      ページ: 275-279

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robot Body Guided Camera Calibration : Calibration using An Arbitrarv Circle2009

    • 著者名/発表者名
      Qian Chen, Haiyuan Wu, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      The 5th International Conference on Image and Graphics

      ページ: 39-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting and Tracking Faces with Stereo-camera and Adaptive Color Model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Suzuki, Qian Chen, Haiyuan Wu, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      International Conference on Computer Vision

  • [学会発表] MCMCと分離度フィルタを用いた領域分割2009

    • 著者名/発表者名
      松岡修史, 呉海元, 和田俊和
    • 学会等名
      第12回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-07-22
  • [学会発表] 視点固定型能動カメラとGraph Cutsを用いた前景・背景の分離2009

    • 著者名/発表者名
      ハリムサンディ, 西村朋己, 前田光賢, 呉海元
    • 学会等名
      第12回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] MDLと統計量を用いたK-means Trackerの自動初期化2009

    • 著者名/発表者名
      亀井則宏, 呉海元, 陳謙
    • 学会等名
      第12回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] 一般物体認識に有効なvisual wordsの作成法2009

    • 著者名/発表者名
      西村朋己, 呉海元, 和田俊和
    • 学会等名
      第12回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] 適応型固有輪郭モデルを用いた人物の輪郭検出と状態推定2009

    • 著者名/発表者名
      白石明, 呉海元, 和田俊和
    • 学会等名
      第12回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-07-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~wuhy/wu2_new.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi