• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

映像観視時の視覚応答と生体信号応答に関する可視化とモデル化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関名古屋大学

研究代表者

工藤 博章  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (70283421)

研究分担者 大西 昇  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (70185338)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード映像 / 視覚 / 生体信号 / 可視化 / モデル化 / 心拍変動 / 独立成分分析 / 視知覚の場
研究概要

本研究の目的として,映像を視聴している際の視知覚と生体信号の計測を行い,応答を可視化・モデル化することを実施した.視覚応答として,知覚される明るさの勾配の変化が,弁別閾に影響し,周囲の見えに影響を与える要因であることを確認した. 3D映像, 2D映像,ポータブル機器での再生映像に対して,生体信号を計測し,独立成分分析による信号の解析が,臨場感の時間経過に対して,時間分解能の高い手法であることを確認した.視覚応答と生体信号のモデル化を,独立成分分析の手法により行い,検証を行った.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Statistical Coding and Decoding of Heartbeat Intervals2011

    • 著者名/発表者名
      Lucena F, Barros A. K, Principe J. C, Ohnishi N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: 20227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異なる提示方式の映像刺激で生じる心拍変動の独立成分分析を用いた解析2011

    • 著者名/発表者名
      久米拓弥
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 35, 16 ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Analyzing differences between Gabor functions and ICA filters learned from natural scenes2010

    • 著者名/発表者名
      A. Cavalcante, F. Lucena, A. K. Barros, Y. Takeuchi, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      Australian Journal of Intelligent Information Processing Systems

      巻: 2 ページ: 41-45

    • 査読あり
  • [学会発表] Testing Predictive Properties of Efficient Coding Models with Synthetic Signals Modulated in Frequency2011

    • 著者名/発表者名
      F. Lucena, M. Kugler, A. K. Barros, N. Ohnishi
    • 学会等名
      18th International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] チャンネルEEGによる事象関連電位P300の検出2011

    • 著者名/発表者名
      大谷琢哉,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西昇
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] A comparison of coding behavior of ICA filters and Gabor functions2011

    • 著者名/発表者名
      A. Cavalcante, A. K. Barros, Y. Takeuchi, N. Ohnishi
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] Emergence of Autonomic Transfer Proprieties by Learning Efficient Codes from Heartbeat Intervals2011

    • 著者名/発表者名
      F. Lucena, A. K. Barros, N. Ohnishi
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] 映像刺激で生じる心拍変動の独立成分分析を用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      久米拓弥,ファウストルセナ,工藤博章,大西昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージメディアクォリティ研究会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Wavelet Entropy Measure Based on Matching Pursuit Decomposition and Its Analysis to Heartbeat Intervals2010

    • 著者名/発表者名
      F. Lucena, N. Ohnishi, A. K. Barros, Y. Takeuchi, A. Cavalcante
    • 学会等名
      17th International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] 知覚される明るさの勾配が弁別閾に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      久米拓弥,工藤博章,大西昇
    • 学会等名
      第3回イメージメディアクウォリティとその応用ワークショップ
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-09-08
  • [備考]

    • URL

      http://www.ohnishi.m.is.nagoya-u.ac.jp/%7Ekudo/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi