• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高齢者の知的ボランティア活動による認知機能への中長期的効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21500269
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

佐久間 尚子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70152163)

キーワード認知加齢 / 健常高齢者 / 認知的介入 / 認知機能 / 縦断研究 / ボランティア活動 / 世代間交流
研究概要

高齢者の知的ボランティア活動による認知機能への中長期的効果を検討するため,子どもへの絵本の読み聞かせを通した高齢者と子どもの世代間交流を主とする学校ボランティア事業「りぷりんと」に継続参加する高齢者の認知機能を検討した。今年度は,平成18年度から開始した3期生75名の5年目の評価と,新たに平成16年度から開始した1期生86名の7年目の評価を実施した。対象地域である全国3地域において、読み聞かせボランティアに参加する高齢者(介入群)と健診のみ受診する高齢者(対照群)に対し、初年度から継続している記憶,知識,判断,言語,速度に関する個別認知機能検査(約50分)と日常の認知活動状況や記憶力の自己評価などを含む質問紙調査を実施した。今年度で5年目の追跡が完了し,全体の追跡率はベースライン368名に対し221名の57%となった。次年度はこれら5年間の介入効果に関して分析を行い,成果をまとめる。これまでに3年間の継続効果を分析したところ,継続者の得点は介入群と対照群とも回により上昇するものの,介入群では実行機能・スピード処理に関連する符号や語想起でさらに上昇する傾向がみられた。認知機能が高く維持されている高齢者の加齢変化は緩やかであり,今後の継続した追跡評価が必要である。次年度は2期生の7年目の評価を継続して実施する。さらに昨年に続き,認知機能検査課題の反復利用の問題として,語想起検査の得点変化や,並行版のある記憶検査課題の並行性を詳細に検討した。また、対象者が地域でボランティア活動を継続参加できるよう、3地域のネットワーク化と連絡強化のための支援活動を継続的に行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 高齢者団体による世代間交流活動への支援策-世代間交流プログラム"REPRINTS"より-2011

    • 著者名/発表者名
      野中久美子, 他
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 1巻 ページ: 47-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者による学校支援ボランティア活動の保護者への波及効果-世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"から-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原佳典, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌

      巻: 57 ページ: 458-466

    • 査読あり
  • [学会発表] 世代間交流プログラムREPRINTS-2高齢者の認知機能に与える3年間の継続効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、鈴木宏幸, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 世代間交流プログラムREPRINTS-3語想起課題における生成語の時間的推移2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能(1) : シニアボランティア研究の3年間の追跡より2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、大神優子, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能(2) : 語想起課題における3年間の変化2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、安永正史, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] 日本版RBMTの「物語の記憶」検査による健常高齢者の記憶機能と認知機能 : シニアボランティア研究の3年間の追跡より2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子, 大神優子、呉田陽, 他
    • 学会等名
      第34回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS" : 語想起課題からみる介入3年間の言語機能・実行機能への効果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-17

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi