• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

再生医療用ナノブラシ固定化細胞培養基盤の調製と幹細胞保持並びに培養

研究課題

研究課題/領域番号 21500436
研究機関独立行政法人国立成育医療研究センター

研究代表者

樋口 亜紺  独立行政法人国立成育医療研究センター, 生殖・細胞医療研究部, 共同研究員 (30189766)

キーワード再生医療 / 造血幹細胞 / ナノブラシ
研究概要

再生医療用ナノブラシ固定化細胞培養基盤の調製と幹細胞保持並びに培養の基礎研究を行った。本年度は、特に、ナノブラシ固定化細胞培養基板の調製とキャラクタリゼーションを主に行った。具体的には、
A)ナノブラシ固定化細胞培養基板の調製:
親水-疎水-親水性セグメントよりなる親疎水三元共重合体として、ポリエチレンオシドーポリプロピレンオキシドーポリエチレンオキシドよりなるプルロニックを選択した。本研究で用いた様々なセグメント長並びに親疎水性比を有する親疎水三元共重合体(ナノブラシ)の組成比と分子量を検討した。プルロニック、ポリエチレンオシド並びにポリプロピレンオキシド(ナノブラシ)を細胞培養フラスコに固定化(ナノブラシ固定化細胞培養基板の調製)させることに成功した。
B)ナノブラシ固定化細胞培養基板のキャラクタリゼーション:
上記で調製したナノブラシ固定化細胞培養基板の表面分析を、マイクロBCA、赤外分光光度計(ATR法)、X線光電子分析装置を用いて行い、ナノブラシの定性分析並びにナノブラシ表面密度の定量を行った。さらに、上記で調製したナノブラシ固定化細胞培養基板の水に対する接触角を計測して、接触角の温度依存性を検討した。ナノブラシ表面密度の増加と共に、低温での接触角は著しく減少(親水性化)することを明らかとした。
C)ナノブラシ固定化細胞培養基板上での造血幹細胞保持並びに培養:
セグメント鎖(分子量)並びに表面固定化量の異なるナノセグメントが固定化されたナノブラシ固定化細胞培養フラスコ中に臍帯血を挿入して、4度と20度並びに37度の各温度での臍帯血の保持を検討した。市販のバイオイナートデッシュと比べると、本研究で作成したナノブラシ固定化細胞培養基板は、造血幹細胞を長期に渡り保持することが可能であることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of Fractioned DNA aptamer-Pt complex through Ultrafiltration and the Colorimetric Sensing of Thrombin2009

    • 著者名/発表者名
      A.Higuchi, Y.-D.Siao, P.-V.Hsieh, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science 328

      ページ: 97-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation of hematopoietic stem and progenitor cells from human peripheral blood through polyurethane foaming membranes modified with several amino acids2009

    • 著者名/発表者名
      Akon Higuchi, Siou-Ting Yang, Pei-Tsz Li, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science 114

      ページ: 671-679

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymeric Materials for Ex vivo Expansion of Hematopoietic Progenitor and Stem Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Akon Higuchi, Siou-Ting Yang, Pei-Tsz Li, et al.
    • 雑誌名

      Polymer Review 49

      ページ: 181-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Permeation of blood cells from umbilical cord blood through surfacemodified polyurethane foaming membranes2009

    • 著者名/発表者名
      A.Higuchi, S.-T.Yang, P.-T.Li, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science 339

      ページ: 184-188

    • 査読あり
  • [学会発表] Separation and Ex Vivo Expansion of Hematopoietic Stem Cells from Umbilical Cord Blood by Membrane Filtration Method through Polyurethane Membranes Having Nanosegments2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Akon
    • 学会等名
      2009 Asia Conference for Biomaterials & Stem Cell Techniques
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2009-09-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi