• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

複数の超音波パラメータを用いた皮膚疾患診断法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関自治医科大学

研究代表者

藤井 康友  自治医科大学, 医学部, 講師 (00337338)

研究分担者 吉澤 昌純  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授 (40191564)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード超音波組織性状診断 / 音響インピーダンス / 皮膚
研究概要

干渉波に応じて変化する音響インピーダンスは、試料の密度と音速の積であるため,皮膚の表面の凹凸模様と音響物性を反映する画像の取得が期待できる.超音波干渉法を用いた音響インピーダンス差分イメージングシステムを皮膚に応用し,皮疹の凹凸や硬さを客観的に評価する手法の開発が本研究の目的である.このシステムを用いて、ほぼ均一な物性である10円硬貨の表面凹凸を反映する画像が得られた。さらに、切除した豚の皮膚を用いて火傷前後での画像の変化を比較したところ、火傷部分を反映する画像が得られた.以上より本システムは、皮膚の凹凸のみならず、皮膚の性状変化を反映した画像が得られることが期待され、この領域における有用な画像診断法になり得る可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Processed skin surface images acquired by acoustic impedance difference imaging using the ultrasonic interference method : a pilot study2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Yoshizawa, M., Emoto, R., Haruyama, N., Irie, T., Taniguchi, N.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics

      巻: 39 ページ: 37-42

  • [雑誌論文] 皮膚用音響インピーダンス差分イメージングシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      川畑宏貴、江本龍二、吉沢昌純、藤井康友、入江喬介
    • 雑誌名

      生体医工学シンポジウム

  • [学会発表] Processed skin surface images acquired by acoustic impedance difference imaging using the ultrasonic interference method2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Yoshizawa, M., Emoto, R., Haruyama, N., Irie, T., Taniguchi, N.
    • 学会等名
      2011 Congress of the World Federation for Ultrasound in Medicine and Biology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20110826-29
  • [学会発表] 超音波干渉法を用いた音響インピーダンス差分イメージングシステムによる皮膚表面画像2010

    • 著者名/発表者名
      江本龍ニ、吉澤昌純, 川畑宏貴, 藤井康友, 入江喬介, 谷口信行
    • 学会等名
      日本超音波医学会第83回学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100500

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi