• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

姿勢制御における筋シナジーと運動学習に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500461
研究機関北海道大学

研究代表者

浅賀 忠義  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 准教授 (60241387)

研究分担者 王 芸  岩国短期大学, 幼児教育科, 講師 (80457275)
キーワード姿勢反応 / 筋シナジー / 学習効果 / 筋電図
研究概要

本研究は,床面水平外乱によって誘発された自動姿勢反応の学習効果について明らかにすることを目的とした.健常若年者9名を対象とした.三次元動作解析システムを用いて重心を算出し,10姿勢筋から筋活動を導出した.6日間に渡り床面水平刺激を,1人計540回実施した.重心動揺速度と新たに考案した7パターンの筋シナジーの筋活動量を訓練前後で比較した.その結果,訓練後の最大重心速度は,訓練3日目と比較して有意な減少がみられた.筋シナジー別にみた筋活動量は,不安定状態の後方刺激でKnee co-contractionとSway-forwardパターンで有意な増加がみられた.反復刺激によって安定性が向上し,不安定状態の重心前方動揺において特定の筋活動パターンの活動量増加が明らかとなった.中枢神経システムは,軽度の不安定状態においては膝の同時収縮パターンと股関節戦略に類似した活動パターンを練習によって強化することが示唆される.
研究成果は,国際学会(1st International Conference on Applied Bionics and Biomechanics ICABB-2010,October 14-16,2010,Venice,Italy)および国内学会(第45回日本理学療法学術大会,2010年5月27日~29日,岐阜)で発表し,原著となった(Asaka T, Yahata K, Mani H, Wang Y.J Motor Behav,2011).
床面からの水平動揺は,スリップやバスの発着時など日常で少なからず直面する。筋シナジーを視点とした本研究の成果は,階層制御理論の理解を深めると共に,バランス訓練効果の新たな指標および運動療法の開発に有用である.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Modulations of muscle modes in automatic postural responses induced by external surface translations.2011

    • 著者名/発表者名
      Asaka T, Yahata K, Mani H, Wang Y
    • 雑誌名

      Journal of Motor Behavior

      巻: 43 ページ: 165-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feedforward postural muscle modes and multi-mode coordination in mild cerebellar ataxia2011

    • 著者名/発表者名
      Asaka T, Wang Y
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 210 ページ: 153-163

    • 査読あり
  • [学会発表] Muscle modes involved in automatic postural responses triggered by external perturbations2010

    • 著者名/発表者名
      Asaka T., Wang Y., Yahata K., Mani H., Kominami Y
    • 学会等名
      1st International Conference on Applied Bionics and Biomechanics ICABB-2010
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      20101014-20101016
  • [学会発表] Effect of aging on muscle modes during voluntary body sway2010

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Watanabe K, Asaka T
    • 学会等名
      1st International Conference on Applied Bionics and Biomechanics ICABB-2010
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      20101014-20101016
  • [学会発表] 姿勢反応における筋シナジーの学習効果について2010

    • 著者名/発表者名
      八幡健太郎, 萬井太規, 浅賀忠義
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20100527-20100529
  • [学会発表] 運動・姿勢制御の定量的解析2010

    • 著者名/発表者名
      浅賀忠義
    • 学会等名
      日本理学療法士協会 専門領域研究部会
    • 発表場所
      奈良 招待講演
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 運動・上姿勢制御の定量的解析2010

    • 著者名/発表者名
      浅賀忠義
    • 学会等名
      日本理学療法士協会 専門領域研究部会
    • 発表場所
      新潟 招待講演
    • 年月日
      2010-06-12

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi