• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

フランスにおけるスポーツ代理人に関する法制度の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

齋藤 健司  筑波大学, 体育系, 准教授 (80265941)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードスポーツ / 代理人 / フランス / 法制度 / スポーツ法
研究概要

フランスにおけるスポーツ代理人に関する法制度の歴史、構造、内容、問題及び課題を明らかにした。特にスポーツ代理人制度の内容としては、代理業務の範囲規定、代理契約の内容、資格ライセンスの規制及び研修教育、ライセンスの届出、更新及び取消、欠格事由、報酬の基準、利益相反、兼職禁止、外国人代理人の規制、弁護士による代理業務の規制、未成年に対する代理業務の禁止、連盟への届出義務、関連会社の設立、違反者に対する制裁及び罰則の適用がある。また、日本とフランスのスポーツ代理人制度について比較考察した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 諸外国のスポーツ法とスポーツ政策の課題2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤健司
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 757 ページ: 56-61

  • [雑誌論文] スポーツ法とスポーツ政策の課題2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤健司
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 61(1) ページ: 34-39

  • [学会発表] Sports Law in Japan. Present and Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, Kenji
    • 学会等名
      16^<th> International Association of Sports Law World Congress on Sports Law
    • 発表場所
      Hanyang University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] フランスのスポーツ代理人制度について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤健司
    • 学会等名
      日本スポーツ産業学会スポーツ法学専門分科会
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都)
    • 年月日
      2009-12-20
  • [図書] 笹川スポーツ財団2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤健司、フランス
    • 総ページ数
      30-33
    • 出版者
      諸外国から学ぶスポーツ基本法

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi