• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

バリスティックな跳躍運動における二関節筋と一関節筋を含む筋系の協調制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関富山大学

研究代表者

鳥海 清司  富山大学, 人間発達科学部, 教授 (60227676)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード生物・生体工学 / 機械力学・制御 / 制御工学 / 協調制御 / 二関節筋
研究概要

人の下肢関節筋群を二関節筋を含む3対の拮抗筋でモデル化した機能別実効筋理論を用いた、下腿部の二関節筋である腓腹筋が跳躍に関する力発揮の制御をするという仮説基づき、垂直跳びと立幅跳びを行うときの下肢関節筋群の筋活動と跳躍方向の関係を筋電図とコンピュータシミュレーションを用いて検討した。その結果、腓腹筋の活動のタイミングを変化させることで、跳躍方向の制御が可能なことが明らかとなった。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi