• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

バスケットボールショットシミュレータの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500603
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

大久保 宏樹  千葉工業大学, 工学部, 教授 (00250689)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードスポーツ工学 / バイオメカ二クス / ダイナミクス / バスケットボール / モデリング
研究概要

バスケットボールショットのシミュレーションモデルの構築を行った。この動力学モデルは6つのサブモデルから構成されている。モデルに含まれる物理パラメータは実測したものを用いている。このモデルはリム、またはバックボードにおける接触点において滑り、転がりの両方を計算することが可能である。その結果、一般のショットでみられる現象をより現実的に計算することが可能となっている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Basketball free-throw rebound motions2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okubo, Mont Hubbard
    • 学会等名
      The Impact of Technology on Sport IV
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Identification of basketball parameters for a simulation model2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okubo, Mont Hubbard
    • 学会等名
      The Engineering Sport 8
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Conditions for basketball stick between the rim and backboard2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okubo, Mont Hubbard
    • 学会等名
      The impact of Technology on Sport III
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi