• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

学校と教員養成大学の協働による学校適応支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21500606
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

北村 薫  順天堂大学, 大学院・スポーツ科学部, 教授 (60138360)

研究分担者 田中 純夫  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (90286170)
牛尾 直行  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (10302358)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードスポーツ社会学 / 児童生徒の適応支援 / 大学生スクールサポーター / 教員研修
研究概要

児童生徒の学校適応を効果的に支援するために、保健体育の教職課程を履修している大学生をスクールサポーターとして学校参入させ、学校教育現場と教員養成大学との学校適応支援システムをつくることを目指した。保健体育の専門性を活かして、児童の学習活動や遊びなどの幅広い領域において支援活動の効果が確認された。また、学校の教員と大学教員および大学生サポーターの組織開発を目指した研修スタイルの試案も作成した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 児童生徒の適応支援を目指したスクールサポートシステム2011

    • 著者名/発表者名
      田中純夫
    • 雑誌名

      千葉教育

      巻: No.598、2・3合併号 ページ: 33-34

  • [学会発表] 保健体育系大学生による児童生徒の適応支援活動の有効性とシステム整備における課題2012

    • 著者名/発表者名
      西田敬志・田中純夫・北村薫
    • 学会等名
      第21回スポーツ社会学会
    • 発表場所
      熊本大学教育部(熊本)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] 教育相談職員の組織開発を目指した研修の実践事例2011

    • 著者名/発表者名
      蛭田秀樹・西田敬志・林田彰紀・青葉亜紀・宮田郷・水野基樹・田中純夫・北村薫
    • 学会等名
      第46回人類働態学会
    • 発表場所
      広島大学医学部(広島)
    • 年月日
      2011-06-04
  • [図書] 精神保健の課題と支援、第5章精神保健の視点からみた学校教育の視点すらみた学校教育の課題とアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      田中純夫
    • 総ページ数
      125-157
    • 出版者
      中央法規出版

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi