• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

運動の見える新規レポーター動物を用いた、運動・姿勢制御と骨格筋機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21500629
研究機関金沢大学

研究代表者

人見 嘉哲  金沢大学, 医学系, 准教授 (70231545)

研究分担者 中村 裕之  金沢大学, 医学系, 教授 (30231476)
神林 康弘  金沢大学, 医学系, 講師 (20345630)
キーワード運動 / 姿勢保持 / 骨格筋 / 遺伝子組換え動物 / 遺伝子発現
研究概要

本年度は、2種類の運動レポーター動物(TG動物)について生化学的に、短半減期ルシフェラーゼ(mLuc)、又は、短半減期GFP(mEGFP)の発現量を検討し、最適なレポーター発現量を示す動物系統の選別と繁殖を目指した。
その結果、安静時のレポーター遺伝子発現量は、非常に低く抑えられていた。つまり、運動負荷前のバックグラウンドを低く抑えることができる。一方、TG動物にトレッドミルによる運動を負荷した場合、ルシフェラーゼ、または、GFPの発現誘導は、in vitroやマウス骨格筋にTG作成用のレポーター遺伝子を一過性に導入した実験結果に比較して非常に低いことが判明した。数種類のファウンダー間で発現誘導に差異があることから、発現誘導が高いTGをヘテロに持つ動物を交配してTGのホモ化を進めている。現在までに、5系統についてホモ動物が得られた。
ヘテロ動物からホモ動物を作成することは、実験に適さない非TG動物飼育や遺伝子解析に要するロスを防ぎ、実験に供する動物の遺伝形質の安定を計ることができる。また、TG発現量の増加が見込めることから、今後、運動時や安静時における骨格筋活動量を可視的に観察する上で有利な実験動物を用いることができる。さらに、運動時や安静時に筋線維レベルで筋線維タイプと筋線維活動量の関係を検索することが可能にすることが期待される。
来年度は、形質の安定したホモ動物を用いて、姿勢制御や運動に関与する主動筋、協働筋、拮抗筋の機能分担を明らかにするために、各骨格筋におけるレポーター遺伝子発現レベルを生化学的、可視的に検討する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Common risk factors for changes in body weight and psychological well-being in Japanese male middle-aged workers2009

    • 著者名/発表者名
      Sagara T
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med 14

      ページ: 319-327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between altered systemic inflammatory interleukin-lbeta and natural killer cell activity and subsequently agitation in patients with alzheimer disease2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi M
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スギ花粉症特異的QOLを用いたスギ花粉症予防・治療法の経済的評価2009

    • 著者名/発表者名
      山崎真平
    • 雑誌名

      日本予防医学会雑誌 4

      ページ: 29-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      人見嘉哲
    • 雑誌名

      運動と免疫 : からだをまもる運動のふしぎ(NAP)

      ページ: 270-274

  • [学会発表] ストレスによるマウス血漿総抗酸化能、抗酸化物質濃度の変化2010

    • 著者名/発表者名
      人見嘉哲
    • 学会等名
      分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      東京大学大学院医学系研究科1号館1階講堂 (東京)
    • 年月日
      2010-01-23
  • [学会発表] Lipopolysaccharide (LPS) 投与マウス敗血症モデルにおける血漿中抗酸化物質濃度と総抗酸化能の変化2009

    • 著者名/発表者名
      辻本藤太郎
    • 学会等名
      日本予防医学会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパスけやき会館 (千葉)
    • 年月日
      2009-12-13

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi