研究課題/領域番号 |
21500632
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
奥村 裕司 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (70294725)
|
研究分担者 |
二川 健 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20263824)
中屋 豊 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50136222)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 筋量決定サイトカイン / 膜結合型プロテアーゼ / 筋萎縮 |
研究概要 |
運動不足による筋量減少には、筋量決定サイトカイン(ミオスタチン)分子の酵素(プロテアーゼ)による活性化が必須と考えられている。このミオスタチン活性化酵素として、新規酵素(MSPL)を発見した。本研究では、MSPLの機能を詳細に解析することで、筋量減少の分子メカニズム解明を目指した。培養細胞株を用いた実験では、ミオスタチン活性の制御はMSPL活性で制御しうることを証明した。MSPL遺伝子欠損マウスを用いた実験では、当初、筋萎縮に抵抗性を示すと考えたが、筋湿重量の変化では、野生型マウスに比べ有意な差は見られなかった。現在、個体数を増やして再現性を確認するとともに、ミオスタチンタンパク質の発現変化と活性化状態の解析を続けている。
|