• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高齢者による自然体験活動支援が子どもと高齢者の心身の健康に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 21500657
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

内田 勇人  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (50213442)

研究分担者 西垣 利男  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20057376)
桑田 陽子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (20083058)
キーワード高齢者 / 自然体験活動 / 子ども / 心身 / 健康 / 遊び
研究概要

【目的】自然体験活動が子どもの心身へ及ぼす影響に関する基礎的資料を得る目的で、キャンプ活動への参加が子どもの精神的健康度、自己効力感、生活習慣、規範意識、友人関係に及ぼす影響について検討を行った。【方法】研究参加者は、宿泊が伴うキャンプ活動に参加した小学4年生から中学1年生の男女15名(男子8名、女子7名。以下キャンプ群)と某市立A小学校4年生から6年生の男女145名(男子61名、女子84名。以下対照群)であった。調査は、指導者及び先生の指導のもと、自記式アンケート調査法により実施された。調査時期は、キャンプ事前、直後、1ヵ月後の3回であった。調査項目は、先行研究を参考にして、「基本的属性」「自己効力感」「不定愁訴」「生活習慣」「規範意識」「友人関係」を採択した。対照群を、これまでのキャンプ経験をもとに、3群に分類した。【結果と考察】自己効力感の合計点について、キャンプ群の事前と直後、事前と事後の間に有意な差がみられ、他群では有意な変化はみられなかった。野外活動に参加し、自然生活を経験することは、子どもの自己効力感の向上に効果的であることが示唆された。不定愁訴出現率を4群間で比較したところ、キャンプ群の子どもたちは他の3群の子どもたちよりも、各項目の不定愁訴出現率が低く、健康的な子どもは多いことが示唆された。各調査時期別に不定愁訴数平均値を4群間で比較したところ、事後においてキャンプ群と他の3群の間で有意な差がみられた。野外活動を経験することが子どもの不定愁訴の改善に結びつくことが示唆された。就寝時刻、起床時刻、朝食および夕食の摂取状況、友人関係については、各調査時期の間で変化はみられなかった。【結論】自然体験活動への参加が、子どもの自己効力感の向上と不定愁訴の抑制に影響を及ぼすことが示唆された。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生の食生活に対する意識と行動の関係について2010

    • 著者名/発表者名
      濱口郁枝, 安達智子, 大喜多祥子, 福本タミ子, 前田昭子, 内田勇人, 北元憲利, 奥田豊子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 61(1)

      ページ: 13-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fuzzy Estimation System of Dementia Severity Using Biological Information During Sleep2009

    • 著者名/発表者名
      Hayato Uchida, Hayato Yamaguchi, Shoji Kobashi, Yutaka Hata, Naoki Tsuchiya, Hiroshi Nakajima
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th IEEE International Conference on Fuzzy Systems

      ページ: 921-926

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅で生活する知的障害者の肥満とメタボリックシンドロームの状況-年齢群間による比較-2009

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ, 坂本薫, 小泉弥栄, 橘ゆかり, 奥田豊子, 北元憲利, 内田勇人
    • 雑誌名

      肥満研究 15(1)

      ページ: 53-58

    • 査読あり
  • [学会発表] Study of disaster consciousness among nursing student in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takayo Kimiya, Kazuko Hashimoto, Hideki Toji, Hayato Uchida
    • 学会等名
      The 1^<st> Research Conference of World Society of Diaster Nursing
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] The unconscious and unrestrained monitoring system and its influence on the care staff and the institutionalized elderly persons2009

    • 著者名/発表者名
      Hayato Uchida, Yoshinori Fujiwara, Kazuhiko Taniguchi, Shoji Shinkai
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 62nd Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] The influence of life review intervention on cognitive function and activities of daily living in elderly women requiring long-term care2009

    • 著者名/発表者名
      Hayato Uchida, Yoko Kuwada, Toshio Nishigaki, Hideki Toji, Setsuko Ino, Kaori Araki, Kensaku Suei
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 62nd Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] 非拘束な見守りセンサーの導入が入所者の生活および介護スタッフの心身に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      内田勇人, 藤原佳典, 谷口和彦, 新開省二
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] 中学生における不定愁訴と生活行動の関係 ベースライン調査時の実態2009

    • 著者名/発表者名
      下村尚美, 作田はるみ, 北元憲利, 内田勇人
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] 短大生の味覚能力の現状と食生活との関連性2009

    • 著者名/発表者名
      濱口郁枝, 奥田豊子, 大喜多祥子, 福本タミ子, 内田勇人, 北元憲利
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] 世代間交流プログラムREPRINTS 高齢者のボランティア活動の退会を予測する要因2009

    • 著者名/発表者名
      安永正史, 藤原佳典, 大場宏美, 西真理子, 李相侖, 小宇佐陽子, 佐久間尚子, 渡辺直紀, 矢島さとる, 深谷太郎, 吉田裕人, 天野秀紀, 石井賢二, 内田勇人, 新開省二
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] 世代間交流プログラムREPRINTS 高齢者ボランティアへの多面的・持続的効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      桜井良太, 藤原佳典, 大場宏美, 西真理子, 李相侖, 小宇佐陽子, 佐久間尚子, 渡辺直紀, 矢島さとる, 深谷太郎, 吉田裕人, 安永正史, 石井賢二, 内田勇人
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] 知的障害児の体格と体脂肪率 1年間の継続調査2009

    • 著者名/発表者名
      作田はるみ, 尾ノ井美由紀, 米倉裕希子, 奥田豊子, 内田勇人
    • 学会等名
      第30回日本肥満学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Fuzzy Estimation System of Dementia Severity Using Biological Information During Sleep2009

    • 著者名/発表者名
      Hayato Uchida, Hayato Yamaguchi, Shoji Kobashi, Yutaka Hata, Naoki Tsuchiya, Hiroshi Nakajima
    • 学会等名
      18th IEEE International Conference on Fuzzy Systems
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      20090800
  • [学会発表] The Educational Support Program in a Japanese Elementary School Offered by the Senior Volunteers and its Influence on Children's School Life2009

    • 著者名/発表者名
      Hayato Uchida, Yoshinori Fujiwara, Shoji Shinkai, Toshio Nishigaki, Sinro Matsuura, Harumi Sakuda, Naomi Shimomura
    • 学会等名
      First Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] 無意識かつ非拘束なセンシングシステムによる見守りの実現 介護スタッフおよび入所者に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      内田勇人, 藤原佳典, 谷口和彦, 新開省二
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム "REPRINTS" 認知機能評価の5年目の報告2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子, 呉田陽一, 伏見貴夫, 大神優子, 鈴木宏幸, 安永正史, 石井賢二, 内田勇人, 藤原佳典, 新開省二
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム "REPRINTS" 高齢者の知的ボランティア活動の知的活動習慣への影響2009

    • 著者名/発表者名
      安永正史, 佐久間尚子, 呉田陽一, 伏見貴夫, 鈴木宏幸, 大場宏美, 矢島さとる, 石井賢二, 内田勇人, 藤原佳典, 新開省二
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム "REPRINTS" 語想起課題における生成項目の頻度からみる言語機能への介入効果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸, 佐久間尚子, 呉田陽一, 伏見貴夫, 安永正史, 大場宏美, 小宇佐陽子, 石井賢二, 内田勇人, 藤原佳典, 新開省二
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] 高齢者による小学校教育支援活動が児童と高齢者の心身の健康に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      内田勇人, 松浦伸郎, 西垣利男, 藤原佳典
    • 学会等名
      第1回日本心身医学関連5学会合同集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [図書] 第4章 より幅広い市場へ 健康フィットネス産業の動き, 図解入門スポーツビジネスの動向とカラクリがよくわかる本2010

    • 著者名/発表者名
      黒田次郎, 内田勇人, ほか
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      秀和システム
  • [備考]

    • URL

      http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/uchida/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi